リコピン満点♡鶏胸肉でトマト煮(^^)

さっり
さっり @cook_40120350

大豆入りでボリュームアップ(^^)
胸肉なのにしっとり♡
トマト缶使って煮込むだけ〜(//∇//)
このレシピの生い立ち
トマトがたくさん食べたくて
トマト缶使って大量摂取レシピ(^^)(笑w
大豆入りなのでボリュームも栄養も更に満点!!!!

リコピン満点♡鶏胸肉でトマト煮(^^)

大豆入りでボリュームアップ(^^)
胸肉なのにしっとり♡
トマト缶使って煮込むだけ〜(//∇//)
このレシピの生い立ち
トマトがたくさん食べたくて
トマト缶使って大量摂取レシピ(^^)(笑w
大豆入りなのでボリュームも栄養も更に満点!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 大豆の水煮(無くてもOK) お好きなだけ
  4. トマト缶 1/2缶〜1缶
  5. にんにく 1/2片
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ウスターソース 大さじ1/2
  8. 塩胡椒 適量
  9. セリ(あれば) 適量
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ●酒、砂糖 大さじ1
  12. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉にフォークで何箇所も穴を開けておく!
    その後、一口大ぐらいに切り●の調味料につけておく!

  2. 2

    最低10分程置いたら片栗粉を入れて良く混ぜる♪

  3. 3

    油をひいたフライパンで胸肉を炒めていく!
    後から煮込むので表面に焦げ目をつける感じでOK(^^)

  4. 4

    鶏肉は一度取り出してフライパンの油を拭き取り、オリーブオイルを入れてにんにくを炒めていく。中火ぐらいで香りが出るまで♪

  5. 5

    香りが出てきたら玉ねぎと大豆を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める!

  6. 6

    炒まったらトマト缶を入れる(^^)

  7. 7

    少しグツグツし出したら鶏肉,ウスターソース,砂糖、塩胡椒を入れてトマトと絡める。
    その後蓋をして弱火で3分ほど煮込む!

  8. 8

    鶏肉に火が通り、トマト缶の水分が少し無くなれば完成(//∇//)
    盛り付けた後にパセリを振りかけて完成!

コツ・ポイント

●大豆の変わりにしめじでもオススメ♪お好みの野菜で♡

●今回このレシピで使用しているトマト缶は250gの物です!1缶の量によって調節して下さい♡
私はトマト缶を他にも使いたかったので全量使ってません♪でも全量入れても大丈夫です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっり
さっり @cook_40120350
に公開
2児の男の子ママ!!離乳食や子供用のレシピも載せてます(^^)毎日のお料理楽しみながら健康的に♪段々子どもも成長してきてボリュームアップレシピも考案したいと思っています♪まだまだレパートリーを増やし中です(๑>◡<๑)宜しくお願いします!!!! 
もっと読む

似たレシピ