カプレーゼ

lulucaマンマ @cook_40093376
burratina+pomodoroの組み合わせが我が家の王道。イタリア式なのでチーズは各個人でちぎり、味付けも各々で。
このレシピの生い立ち
イタリアではモッツァレラチーズを引きちぎって食べる、と聞いて作ってみました。モッツァレラチーズの中でもブッラータが好きなので、ブラッティーナで作っています。濃厚チーズとさっぱりトマトの組み合わせなので塩胡椒、控えめオリーブオイルで頂きます。
カプレーゼ
burratina+pomodoroの組み合わせが我が家の王道。イタリア式なのでチーズは各個人でちぎり、味付けも各々で。
このレシピの生い立ち
イタリアではモッツァレラチーズを引きちぎって食べる、と聞いて作ってみました。モッツァレラチーズの中でもブッラータが好きなので、ブラッティーナで作っています。濃厚チーズとさっぱりトマトの組み合わせなので塩胡椒、控えめオリーブオイルで頂きます。
作り方
- 1
白玉葱を粗みじん切り切りにして水にさらしておく。
- 2
トマトはりんごのように皮を剥き、輪切りにする。皮はつるつるの面を内側にしてくるくると巻き、薔薇の花のように見立てる。
- 3
輪切りにしたトマトの上に粗みじん切りの玉葱をのせ、モッツァレラチーズを丸ごと添える。
- 4
ルッコラやバジルを添える。塩胡椒、オリーブオイルは各々の好みで。
コツ・ポイント
モッツァレラチーズ=引きちぎって食べるイタリアスタイルで❣ ルッコラよりもバジルの方が香りが良いので、苦手でなければバジルをオススメ致します。
似たレシピ
-
-
-
☆カプレーゼ☆トマトとモッツァレラ♪ ☆カプレーゼ☆トマトとモッツァレラ♪
トマトとモッツァレラチーズの組み合わせ、イタリア料理定番の前菜です。簡単につくれて、ワインのおつまみにも最高です。 M’sきっちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105770