節約! もやしと人参と大根葉のサラダ

Rin・Sou @cook_40136569
人参の皮も、大根葉も、捨てずに茹でてサラダにしちゃえば、意外と食べることができちゃいます。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、人参の皮も大根の葉も、お味噌汁に入れたりして、捨てずに使うようにしています。
節約! もやしと人参と大根葉のサラダ
人参の皮も、大根葉も、捨てずに茹でてサラダにしちゃえば、意外と食べることができちゃいます。
このレシピの生い立ち
野菜が高いので、人参の皮も大根の葉も、お味噌汁に入れたりして、捨てずに使うようにしています。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。
- 2
お湯を沸かしてる間に、人参は千切り(皮はピーラーで剥いてから)、大根の葉は1センチ幅くらいにザク切りする。
- 3
お湯が沸いたら、大根葉、もやし、人参を茹で、ザルにあげる。
- 4
ボウルに★の調味料を入れ混ぜ合わせておき、そこに水気をしぼったもやし、人参、大根葉を入れて和える。
コツ・ポイント
茹でた野菜は、水気をしっかりとしぼること。
中華ごまドレッシング風の味付けなので、お好みでハムや錦糸玉子、春雨を加えても美味しくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モヤシわかめ人参の胡麻油青ジソサラダ★ モヤシわかめ人参の胡麻油青ジソサラダ★
茹でたモヤシ・わかめ・人参・キュウリを胡麻油・青ジソドレッシングで和えた風味豊かでサッパリとしたサラダです☆★☆★☆三 くネコまろす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106225