寿司ブリトー☆メキシカンソーセージ

具だくさん海苔巻『寿司ブリトー』
メキシカンテイストに仕上げたソーセージとたっぷりお野菜の組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
具だくさん海苔巻『寿司ブリトー』のバリエーション模索中。ホットドッグみたいにソーセージも美味しそうだと思ったのと、大好きなメキシカンテイストの融合。
寿司ブリトー☆メキシカンソーセージ
具だくさん海苔巻『寿司ブリトー』
メキシカンテイストに仕上げたソーセージとたっぷりお野菜の組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
具だくさん海苔巻『寿司ブリトー』のバリエーション模索中。ホットドッグみたいにソーセージも美味しそうだと思ったのと、大好きなメキシカンテイストの融合。
作り方
- 1
寿司飯の準備
(ご参考)ご飯1・2合に対して
酢~大さじ1弱
砂糖~小さじ1
塩~小さじ1/4 - 2
ソーセージは海苔の幅分を用意し(今回は1.5本)斜めに切込を入れる。玉ねぎは5㎜幅、パプリカ、ピーマンは1㎝幅に切る。
- 3
油(分量外)を熱したフライパンで焼き目が付くまで炒め、塩こしょう、チリパウダーで調味する。
そのまま冷ましておく。
- 4
巻きすに海苔を広げ、その上に寿司飯を均等に薄く広げる。上部2~3㎝は開けておく。冷ました③をのせる。
- 5
サルサソース、棒状に切ったアボカドとクリームチーズ、シラントロや他の野菜をのせて手前から巻きすで巻いていく。
- 6
最後にしっかりと締めて形を整えるとうまく巻ける(はず…)。
巻きすを外しペーパーで巻いてテープで数か所留める。 - 7
ペーパーの上から食べやすいよう2~3等分にカットする。
- 8
少しずつペーパーを破きながら食べると食べやすいです^^
- 9
チリパウダーがない時はクミンやタバスコでもいいかもしれません。
- 10
今回使用したのはカゴメのサルサソース。フレッシュな食感と程よく爽やかな辛味が食べやすく、お気に入りのソースです。
- 11
2018/3/5
クックパッドニュースに掲載していただきました♡→ - 12
https://news.cookpad.com/articles/28239
コツ・ポイント
野菜の量はお好みですが、入れすぎても巻くのが大変になるのでほどほどに…。巻きすが苦手な方は海苔と巻きすの間にあらかじめペーパーも敷いて一緒に巻くのもいいと思います。多少崩れてもペーパーをきっちり巻いてテープで留めてしまえば大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★サバ味噌の寿司ブリトー 簡単★サバ味噌の寿司ブリトー
サバの味噌煮缶詰めを使って、簡単に作れる寿司ブリトーです。野菜たっぷりボリューム満点~行楽弁当やパーティにぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
巻かない×食べやすい☆寿司ブリトー! 巻かない×食べやすい☆寿司ブリトー!
噂の寿司ブリトーを、コンビニで見慣れたあの平べったさにしました♪2辺を畳むだけで簡単だよ~♪具沢山でどうぞ(^^) ち~sun -
雑穀玄米&野菜deヘルシー♡寿司ブリトー 雑穀玄米&野菜deヘルシー♡寿司ブリトー
注目の寿司ブリトー♡雑穀玄米とお野菜たっぷりでボリューミーだけどヘルシーに。カロリーが気になる女子にもピッタリ♡ noripetit -
-
-
その他のレシピ