簡単☆豆腐ステーキ夏野菜がけ

who26ママ
who26ママ @cook_40054736

豆腐にしっかり味が絡んで、美味しい。
おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもがっつり食べたい。
夏野菜がたくさんあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹) 2丁
  2. 豚バラ 200g
  3. なす 4本
  4. ピーマン 2個
  5. サラダ油 適量
  6. 砂糖 大さじ2/3
  7. 醤油 大さじ4
  8. みりん 大さじ1
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りをする。
    半分に切る。

  2. 2

    豚肉、なす、ピーマンはそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    豆腐の水気を拭き取って、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに多めの油を入れ熱し、豆腐を入れ、中火で焼き色がつく様に、全面焼いて取り出す。

  5. 5

    フライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わったら、なす、ピーマンを加え炒める。

  6. 6

    全体に炒めたら、醤油、みりん、砂糖を加え、からめる。

  7. 7

    皿に豆腐をのせ、⑥の具をかける。

  8. 8

    2015.7.17発売クックパッド×オレンジページコラボ本「速攻!忙しい日の晩ごはん献立」に掲載♪
    ありがとうございます

コツ・ポイント

豆腐の水気をしっかり拭き取って下さい。
一面ずつ、しっかり焼くと、カリッとした食感になり、美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

who26ママ
who26ママ @cook_40054736
に公開
高2男子、中3女子の子供のママです。育ち盛りの子供達と、超面倒くさがりの私なので、とにかく簡単でがっつり食べられるメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ