ピーナツごろごろケーキ
ピーナツが、主役のパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
もらった、ピーナツが、なかなか減らないので、ケーキに入れてしまいました。
作り方
- 1
室温で軟らかくしたバターに砂糖を擦り混ぜ、全卵を擦り混ぜる。
- 2
ふるった粉類を入れ、ヘラで、合わせたら、ピーナツも加える。
- 3
型にベーキングシートを敷いて、生地を入れたら、160℃30分位焼く。(時間は、オーブンによる)
- 4
真ん中を押して、弾力が、あれば焼きあがり。あれば、粉砂糖をかけて、冷めたらカットします。
コツ・ポイント
特に難しいことは、ありません。前もって、バターさえ軟らかくしておけば、混ぜるだけで、出来ます。皮つきピーナツだったので、軽く皮を こぞぎ取りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴロゴロピーナッツのシュトーレン風ケーキ ゴロゴロピーナッツのシュトーレン風ケーキ
ドイツの伝統的な菓子パン、シュトーレンをピーナッツたっぷりの焼き菓子にアレンジしました。クリスマスにどうぞ★ 豆ごころイシカワ -
-
チョコチップとピーナッツのカップケーキ チョコチップとピーナッツのカップケーキ
濃厚なバターピーナッツクリームがコクのある美味しいカップケーキにしてくれました♪ピーナッツバター好きにはたまりません! gurecoco -
-
ダブルチョコケーキ★ピーナッツ乗せ! ダブルチョコケーキ★ピーナッツ乗せ!
生地にチョコレートとココアを入れた、ダブルチョコケーキ♪トッピングのピーナッツの香ばしさが更に美味しさアップです ★あっつぁん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106638