圧力鍋で豚の角煮

Belle
Belle @cook_40013912

みんな大好きなご飯がすすむお味です。
干しシイタケ、美味しいので、お試しあれ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で、手軽に

圧力鍋で豚の角煮

みんな大好きなご飯がすすむお味です。
干しシイタケ、美味しいので、お試しあれ
このレシピの生い立ち
圧力鍋で、手軽に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 500g
  2. ゆでタマゴ 4こ
  3. 干しシイタケ 4〜8個
  4. 醤油 大4
  5. 大4
  6. みりん 大4弱
  7. 砂糖 大1
  8. 青ネギ 適量
  9. 土生姜スライス 4,5枚

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。
    茹で卵を作る。
    豚バラは、4センチ角に切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷かずに、豚バラを焼く。

  3. 3

    焼いた豚バラ、青ネギ、土生姜を圧力鍋に入れ、水をひたひたにそそいで、加熱。
    圧がかかったら弱火で2分、そのまま自然冷却。

  4. 4

    茹で汁を200ccだけ取り、肉をザルにあける

  5. 5

    圧力鍋に調味料と茹で汁200ccを入れ、加熱。圧がかかったら、弱火で15分加熱し、自然冷却する。

  6. 6

    フタをあけ、干しシイタケ、ゆでタマゴを入れて、汁気が少なくなるまでら15分程煮る。

コツ・ポイント

茹でたオクラ、キヌサヤを添えると彩りきれいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Belle
Belle @cook_40013912
に公開

似たレシピ