牛肉と大根のすき焼き風

夏水美 @cook_40229776
すき焼きのタレの食欲そそる甘さが病みつきになる一品です!
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレを簡単に何かに使えないかと考えたところ、ただ炒めるだけでも味がしっかりとつくことを思い出し、このレシピに辿り着きました!
牛肉と大根のすき焼き風
すき焼きのタレの食欲そそる甘さが病みつきになる一品です!
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレを簡単に何かに使えないかと考えたところ、ただ炒めるだけでも味がしっかりとつくことを思い出し、このレシピに辿り着きました!
作り方
- 1
油を引いたフライパンに牛肉を炒めます。
- 2
程々に牛肉が炒まったら一口サイズに切っておいた大根を入れ、再度炒めます。
- 3
牛肉の色が完全に茶色くなったら焼肉のたれを入れ、蓋をして弱火で蒸しさせます。
- 4
時折蓋を開けて、大根を裏返したりして味を染み込ませながら蒸します。
- 5
蒸している間にレタスをお皿の上に並べておきます。
そして大根が端に刺さるぐらいになったらレタスの上に盛り、完成です。
コツ・ポイント
すき焼きのタレはとても味がしっかりとしているので、炒める際、少量でも味がつきます。
なので、入れすぎ注意です!
あと大根は事前に輪切りにして冷凍しておくとタレが染み込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんと牛肉の☆すき焼きのタレ炒め れんこんと牛肉の☆すき焼きのタレ炒め
市販のすき焼きのタレを使って、簡単な炒めものです。人参とれんこんの歯ごたえを生かした、おかずになる一品をぜひどうぞ☆ ピキーニャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106679