おくらをシンプルにいただきましょう

ひむとも @cook_40044026
旬のオクラはシンプルにいきましょう!!!
このレシピの生い立ち
my畑収穫。オクラが大量です。大分県はかぼすが有名で安く安く手に入ります。
簡単に、これでしょう!!
サッパリおつまみにもいかが??
おくらをシンプルにいただきましょう
旬のオクラはシンプルにいきましょう!!!
このレシピの生い立ち
my畑収穫。オクラが大量です。大分県はかぼすが有名で安く安く手に入ります。
簡単に、これでしょう!!
サッパリおつまみにもいかが??
作り方
- 1
おくらはヘタを切って1本を2~3個に切る。
- 2
おくらが浸かるぐらいの水を入れた鍋に塩を入れ沸騰させ、おくらをサッと湯がく。竹串が通ればOK!!ザルにあげる。
- 3
おくらとかぼすを皿に盛り、醤油をかける。
- 4
食べる直前にかぼすを絞る。
コツ・ポイント
採ったばかりのオクラは、湯がきだして再度沸騰したぐらいでちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプルが美味しい!オクラ茗荷おかか和え シンプルが美味しい!オクラ茗荷おかか和え
オクラ、みょうが、かつおぶし、醤油。シンプルな材料だけで味が決まる!しかも栄養豊富なオクラで夏バテ予防もできます。 クレちゃん -
簡単に!シンプルに!オクラの塩和え 簡単に!シンプルに!オクラの塩和え
レンジで簡単にオクラの塩和えです。塩ずりの塩をそのまま活用します。シンプルにサッパリと頂けます。簡単なのでお弁当にも。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107574