おくらをシンプルにいただきましょう

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

旬のオクラはシンプルにいきましょう!!!
このレシピの生い立ち
my畑収穫。オクラが大量です。大分県はかぼすが有名で安く安く手に入ります。
簡単に、これでしょう!!
サッパリおつまみにもいかが??

おくらをシンプルにいただきましょう

旬のオクラはシンプルにいきましょう!!!
このレシピの生い立ち
my畑収穫。オクラが大量です。大分県はかぼすが有名で安く安く手に入ります。
簡単に、これでしょう!!
サッパリおつまみにもいかが??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. おくら 2袋
  2. 小さじ1/2
  3. かぼす 小1個
  4. 濃口醤油 お好みの量で

作り方

  1. 1

    おくらはヘタを切って1本を2~3個に切る。

  2. 2

    おくらが浸かるぐらいの水を入れた鍋に塩を入れ沸騰させ、おくらをサッと湯がく。竹串が通ればOK!!ザルにあげる。

  3. 3

    おくらとかぼすを皿に盛り、醤油をかける。

  4. 4

    食べる直前にかぼすを絞る。

コツ・ポイント

採ったばかりのオクラは、湯がきだして再度沸騰したぐらいでちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2025.3.12で52歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、70kmウォーキング、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘り、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ