梅納豆のレンコンはさみ揚げ

パセリおじさん
パセリおじさん @cook_40275245

冷めても美味しい!からしと梅のコンビが楽しめる一品です!
このレシピの生い立ち
からしレンコンをイメージして考えました。

梅納豆のレンコンはさみ揚げ

冷めても美味しい!からしと梅のコンビが楽しめる一品です!
このレシピの生い立ち
からしレンコンをイメージして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコンの水煮 1パック
  2. 納豆 2パック
  3. 梅干し(大粒) 4つ
  4. 練りがらし 10〜30g
  5. 小麦粉 150g
  6. 片栗粉 50g
  7. ☆卵 1こ
  8. ☆水 150cc

作り方

  1. 1

    レンコンを1~2mmにスライスします。(2枚ではさめるよう、偶数枚にする)※スライスされたレンコンの水煮でもOK!

  2. 2

    梅干しの種を取り出し、梅肉と納豆を包丁でたたきます。

  3. 3

    ボウルに2と練りがらしを加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    1のレンコンで3をはさみます。

  5. 5

    ☆の材料を混ぜ合わせた衣に4をくぐらせ、170℃の油で2分揚げます。

コツ・ポイント

●衣をつけて揚げるため、レンコンは厚過ぎないようにスライスします。
●練りがらしの量は好みで加減を。30g入れると揚げたてはツーンとしますが、時間が経つと辛さは抜けてきます。
●梅干しはシソ漬けの方が梅の存在感が出ます。●大葉をはさんでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パセリおじさん
パセリおじさん @cook_40275245
に公開

似たレシピ