ディル香るきゅうりのヨーグルトサラダ

エウリュノメ
エウリュノメ @cook_40242103

ディルの香りが爽やかなので、カレーの付け合わせサラダや、肉料理のプレートなんかなら、付け合わせに最適です。
このレシピの生い立ち
知人から作り方を習いました。ペルシャ料理?みたいです。
夏は生ディルのシーズンなので、プランター栽培してよく使います。サーモンにもあうハーブなので、是非チャレンジしてみてください。

ディル香るきゅうりのヨーグルトサラダ

ディルの香りが爽やかなので、カレーの付け合わせサラダや、肉料理のプレートなんかなら、付け合わせに最適です。
このレシピの生い立ち
知人から作り方を習いました。ペルシャ料理?みたいです。
夏は生ディルのシーズンなので、プランター栽培してよく使います。サーモンにもあうハーブなので、是非チャレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. きゅうり 2本
  2. ヨーグルト(プレーンで甘くないもの) 大1パック
  3. オリーブオイル 適量
  4. 岩塩 適量
  5. レモン果汁 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの水切りをします。

  2. 2

    (仕込み時間がある場合)写真のような専用容器なら半日。容器ながなければ、ザルに布巾をしいてボールにいれて下さい。

  3. 3

    (仕込み時間がない場合)布巾で絞っても大丈夫です。布巾についちゃうロスがでるので、私は容器かボールをオススメします。

  4. 4

    きゅうりを薄く切ります。スライサーで2mmくらいが丁度いいです。スライスしたきゅうりは、ビニール袋にいれます。

  5. 5

    きゅうりに岩塩を振り、塩もみして出た水は捨てます。(ビニール袋でやると手が汚れません)

  6. 6

    水切りしたヨーグルトに、きゅうりを合わせます。

  7. 7

    サラダとして食べやすいゆるさに仕上げるので、オリーブオイルを大さじ1程度加えて混ぜます。好みで足してください。

  8. 8

    ヨーグルトの塩加減をみながら、レモン果汁と岩塩で調味します。

  9. 9

    ディルをちぎり入れ、あえたら完全です。

  10. 10

    ちなみに、生ディルはこんな感じです。

コツ・ポイント

生ディルなら2本〜4本程度を好みでどうぞ。乾燥ディルは香りが弱いので、ドライハーブの瓶の1/4〜1/2程度で好みの量で。うちは多めが好みです。夏は生ディルと、きゅうりが美味しい時期ですので、是非、生ディルを探してみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エウリュノメ
エウリュノメ @cook_40242103
に公開
はじめまして!現役バリバリのシステムエンジニア兼主婦(一児の新米母)のエウリュノメです!ひき肉料理が得意です。自分の覚書もかね、どんどん気に入ったもの上手くいったものは書いていこうと思いまーす☆ミ
もっと読む

似たレシピ