こんにゃくの甘辛煮

rinnbou
rinnbou @cook_40242089

甘辛い味付けでついつい箸が進みます。おやつやおつまみにおすすめです。
このレシピの生い立ち
目に入ったこんにゃくで、おかずにもおつまみにもなりそうな甘辛煮を。長ネギが古くなりかけていたので入れてみたら、美味しかったです。

砂糖を大さじ1入れたら甘すぎたので、レシピからは除外しました。

過程写真を撮り忘れてすみません(汗)

こんにゃくの甘辛煮

甘辛い味付けでついつい箸が進みます。おやつやおつまみにおすすめです。
このレシピの生い立ち
目に入ったこんにゃくで、おかずにもおつまみにもなりそうな甘辛煮を。長ネギが古くなりかけていたので入れてみたら、美味しかったです。

砂糖を大さじ1入れたら甘すぎたので、レシピからは除外しました。

過程写真を撮り忘れてすみません(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. 長ネギ 1本
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩(必要ならば) 一つまみ
  7. ごま 小さじ1
  8. サラダ油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ちぎったこんにゃくをさっと茹でる(鍋でも、煮るときに使うフライパンでも構いません)。

  2. 2

    こんにゃくを茹でている間に長ネギを輪切りにする。

  3. 3

    こんにゃくを茹でているお湯が沸騰したら1度火を止め、お湯を捨てる。

  4. 4

    小さなフライパンにサラダ油をひいて、七味唐辛子を適量ふりかけ、弱火で七味唐辛子に火を通す。

  5. 5

    フライパンにちぎって茹でたこんにゃくを投入し、軽く混ぜる。

  6. 6

    酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1を入れ、汁気を少し飛ばす。味が引き締まらないと感じたら塩一つまみ加えても。

  7. 7

    汁気が少し飛んだら、輪切りにした長ネギを入れ、汁がほとんど無くなるまで煮る。

  8. 8

    汁が無くなったら、火を止める直前にごま油を小さじ1入れ、完成。

コツ・ポイント

甘めが好きな方は、砂糖を追加しても良いです。味が引き締まらないと感じたら、塩を1~2つまみ加えると良いです。

長ネギの食感を残したい方は、汁がほとんど無くなってから長ネギを入れ、加熱時間を短くするとgood.

こんにゃくの下茹では必ず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinnbou
rinnbou @cook_40242089
に公開

似たレシピ