超簡単☆牡蠣の味噌クリーム煮

びびとぷぷ
びびとぷぷ @cook_40128237

クリーム煮だけど、味付けが味噌のみなので優しくあっさりしていて、牡蠣との相性が抜群です。
お酒にもよく合います♡
このレシピの生い立ち
濃い味のおかずの付け合せに、ほっこりするものをと考えて作りました。

超簡単☆牡蠣の味噌クリーム煮

クリーム煮だけど、味付けが味噌のみなので優しくあっさりしていて、牡蠣との相性が抜群です。
お酒にもよく合います♡
このレシピの生い立ち
濃い味のおかずの付け合せに、ほっこりするものをと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牡蠣(加熱用) 10個
  2. 白菜 1/8玉
  3. にんじん 5cm
  4. えのき(好きなきのこ類) 好み
  5. ハインツホワイトソース(特選がオススメ) 1缶
  6. 牛乳 300cc
  7. 味噌 大1〜2
  8. 片栗粉 適量
  9. オリーブオイル(サラダ油) 適量
  10. 白ワイン(料理酒)なくても◎ 大2

作り方

  1. 1

    下準備
    牡蠣の水分を拭き取る。白菜1.5cm〜好みの幅にカット。にんじんは短冊切り

  2. 2

    焼く直前に、牡蠣に片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき牡蠣を入れ弱火でフタをする、途中でひっくり返す

  4. 4

    牡蠣の表面に焼き目が付いたら一度器などに上げる
    (加熱が甘い、加熱しすぎてかたくなる、の2点注意!)

  5. 5

    同じフライパンに野菜類と白ワインを入れ、蒸し焼きにし、軽く火を通す

  6. 6

    牛乳を入れ軽く煮立ったら火を止め、ホワイトソース缶と味噌を入れ溶かし、全体に馴染んだら弱中火にして5分煮立てる

  7. 7

    火を止め器に盛り、牡蠣を飾り盛りするか、牡蠣をフライパンに戻し絡めてから盛付けて完成!

    好みで青ネギを振りかけても◎

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして一度焼く行程があると、牡蠣の縮み、硬くなるのを防げるのと、火が通ってるか不安にならず簡単なひと手間なのでオススメです!
牡蠣の加熱しすぎにだけ気をつければ、ほぼ混ぜるだけなので楽チンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びびとぷぷ
びびとぷぷ @cook_40128237
に公開
グルメで料理好きの新妻、ママの奮闘料理。節約・食材の使い回し術やリメイクの勉強中。
もっと読む

似たレシピ