しっかり味の親子丼*-レシピのメイン写真

しっかり味の親子丼*

えーりん⑨25厨
えーりん⑨25厨 @cook_40281525

我が家の親子丼はいつもコレ♡2人なのに4人分の量でご飯作る大食い夫婦です(=´∀`)♪
このレシピの生い立ち
旦那の次の日の仕事の時間が早い時、いつもパパッと食べられる物で済ませるんですが、いつも配分が適当になっちゃうので、美味しく出来る分量で覚え書きしたくてレシピにしました♡

しっかり味の親子丼*

我が家の親子丼はいつもコレ♡2人なのに4人分の量でご飯作る大食い夫婦です(=´∀`)♪
このレシピの生い立ち
旦那の次の日の仕事の時間が早い時、いつもパパッと食べられる物で済ませるんですが、いつも配分が適当になっちゃうので、美味しく出来る分量で覚え書きしたくてレシピにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大食い2人分
  1. 鶏肉(もも.むね等。今回はむね肉使用) 300g〜(大きめ)
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ◎しょうゆ 大さじ2〜
  4. ◎みりん 大さじ2
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎顆粒だし 小さじ2
  7. ◎お砂糖 小さじ1
  8. お水 100〜200cc
  9. Mサイズで2個
  10. ☆お好みで☆
  11. キノコ類、野菜等入れても美味しいです♡

作り方

  1. 1

    玉ねぎを食べやすい形に切ります。

  2. 2

    鶏肉も、食べやすい形に切ります。
    (今回はむね肉使っています)

  3. 3

    ◎を鍋に入れ、切った玉ねぎと一緒に火にかけます。
    玉ねぎが若干半透明になってくるまで中火〜強火です。

  4. 4

    玉ねぎがこのくらい半透明になってきます。

  5. 5

    2のお肉を入れて、溶いた卵を入れて、できあがり♡

  6. 6

    つえちょんさん☆途中でつくれぽへの感想が消えちゃいました(*_*)紅ショウガ、今度入れてやってみます!ありがとです♡

コツ・ポイント

溶き卵はあまり細かくしないで、4〜5回大きく溶いて終わり!って感じでとじると、フワッとできます♡
キノコ類は、しめじ・えのき・椎茸、その他はもやしを入れてもokです♡ささみで作る時は最初にフォークでぷすぷす刺すと柔らかくできます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えーりん⑨25厨
えーりん⑨25厨 @cook_40281525
に公開

似たレシピ