手羽餃子

BBAやえまる
BBAやえまる @cook_40280283

手羽餃子の紹介です!
肉汁と鶏皮のカリカリを楽しめますよ
※カリカリを妥協するならフライパンでもよし
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたものが美味しくて作りたくなりました

手羽餃子

手羽餃子の紹介です!
肉汁と鶏皮のカリカリを楽しめますよ
※カリカリを妥協するならフライパンでもよし
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたものが美味しくて作りたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 手羽先 8本
  2. ☆麺つゆ 大さじ3
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆にんにくチューブ 好きな量
  6. ☆(お好みで)コチュジャン 少量
  7. 【餃子のタネ】
  8. キャベツ 8分の1
  9. ニラ 2本
  10. にんにく 2個
  11. 生姜チューブ 小さじ2
  12. 挽肉
  13. ★酒 小さじ1
  14. ★醤油 小さじ1
  15. ★塩 ちょびっと

作り方

  1. 1

    手羽先の太い部分の骨を取ります
    関節部分をグリグリ動かすと取りやすくなります

  2. 2

    骨周りのお肉をキッチンバサミなどで切断し
    中の骨を引き抜きます

  3. 3

    手羽先をジップロックに入れて
    ☆の調味料を加えてよく揉みこみます
    30~1時間ほど冷蔵庫で味を染み込ませます

  4. 4

    【餃子のタネ】
    ニラとキャベツを微塵切りにし挽肉とよく混ぜます

  5. 5

    ★の材料を加えて更によく混ぜます

  6. 6

    タネが出来上がったら冷蔵庫から手羽先を取り出し
    餃子のタネを詰めていきます

  7. 7

    手羽先の骨を抜いた箇所を爪楊枝等で塞いでおくと
    肉汁や挽肉の脱走を防げるので
    余裕があったらお試しください

  8. 8

    オーブンを270℃に余熱し、
    様子を見つつ15~30分熱します

  9. 9

    ※オーブンがない場合※

    パリパリにはなりませんが
    フライパンで油を取りつつじっくり焼きましょう

  10. 10

    完成です!(BBAはオーブンが無いのでフライパンで焼きました)

コツ・ポイント

手羽先に詰めるお肉は極力パツンパツンに詰めましょう
食べた時の満足感が違います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BBAやえまる
BBAやえまる @cook_40280283
に公開

似たレシピ