ソース旨っ!【ポークソテー赤ワインソース

mieuxkanon @mieuxkanon
サッと焼いたポークソテーに、赤ワイン・醤油・みりんを煮詰めて、バターで風味を付けた赤ワインソースを掛けました。
このレシピの生い立ち
ずっと作っている、我が家の定番ソースなんです。
今回はポークソテーに使用しましたが、牛ステーキにも合います。
付け合わせに、じっくりとソテーして甘味を出したパプリカを添えていますが、バターソテーしたキノコもこのソースによく合います。
ソース旨っ!【ポークソテー赤ワインソース
サッと焼いたポークソテーに、赤ワイン・醤油・みりんを煮詰めて、バターで風味を付けた赤ワインソースを掛けました。
このレシピの生い立ち
ずっと作っている、我が家の定番ソースなんです。
今回はポークソテーに使用しましたが、牛ステーキにも合います。
付け合わせに、じっくりとソテーして甘味を出したパプリカを添えていますが、バターソテーしたキノコもこのソースによく合います。
作り方
- 1
小鍋に■を合わせて中火に掛け、少しトロっとするまで煮詰める。火を止めてバターを加える。
- 2
パプリカは縦半分に切り、種を除いて薄切りにする。
- 3
豚肉は塩・胡椒を振り、薄力粉を塗す。
- 4
フライパンを中火で熱し、バターを加える。2を加えて●を振って、じっくり3分程炒めて、取り出す。
- 5
そのままのフライパンに◯を加えて、強めの中火にする。3を重ならない様に並べて両面焼き色を付け、器に取り出す。
- 6
そのままのフライパンに1を加えて、直ぐに火を止める。ヘラで全体を混ぜ合わせる。
- 7
5の豚肉に6を掛け4を添える。粗挽き胡椒を振る。
コツ・ポイント
今回は、ボリューム感を出す為に筋切りしていませんが、曲がらない様にしたい場合はフォークで全体をプスプス刺してから使用して下さい。
一度で焼き切れないので二回に分けて焼いています。
火が入り過ぎない様、早めに取り出す様にして下さい。
似たレシピ
-
【クミンポークソテー(赤ワインソース)】 【クミンポークソテー(赤ワインソース)】
豚肉にクミン&ガーリックの風味を纏わせてこんがりと焼き、赤ワインソースを回し掛けました。風味が良くて美味しいんです。 mieuxkanon -
-
簡単&美味しい【マルゲリータポークソテー 簡単&美味しい【マルゲリータポークソテー
シンプルなポークソテーにモッツァレラチーズを乗せて、サッと作れるミニトマトソースを掛けました。 mieuxkanon -
ご飯進む【ポークソテー(コクうまソース) ご飯進む【ポークソテー(コクうまソース)
豚肉は柔らかで、コク旨なソースが美味しい『ポークソテー』です。柔らか香ばしいポークソテーにソースが絡んでご飯が進みます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
サッと絡めて【ポークソテー(バター醤油) サッと絡めて【ポークソテー(バター醤油)
一口大に切った豚肉をサッと焼いて、醤油に少しのケチャップ・ワイン&バターで作った簡単ソースを絡めました。 mieuxkanon -
-
-
☆ポークソテー☆濃厚ソースで簡単お店味 ☆ポークソテー☆濃厚ソースで簡単お店味
☆簡単ポークソテー☆特売肉もこの調理法でしっとり柔らか☆ソースもコクがある濃厚ソースで、お店味なポークソテーに。 k3fitness
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110636