カラスがれいの味噌漬け

YONPO @cook_40165987
漬けて焼くだけ、温かいご飯にぴったり
このレシピの生い立ち
冷凍のカラスがれいの切り身が特売だったので、身が柔らかいので漬け込むことで締まると思いました。
カラスがれいの味噌漬け
漬けて焼くだけ、温かいご飯にぴったり
このレシピの生い立ち
冷凍のカラスがれいの切り身が特売だったので、身が柔らかいので漬け込むことで締まると思いました。
作り方
- 1
ポリ袋に調味料とカレイの切り身を入れてよく揉みます。
1〜2日冷蔵庫に寝かせて焼くだけです。
コツ・ポイント
よく漬け込むと美味しいです。
似たレシピ
-
-
お弁当に♬魚や肉の韓国風みそ漬け焼き お弁当に♬魚や肉の韓国風みそ漬け焼き
甘辛味でご飯の進む、コチュジャン風味の味噌漬け焼き夜漬け込んで翌朝焼くだけなので、お弁当にもお勧めです(*´∀`*) うさぎのシーマ -
-
-
魚(切り身)の味噌漬け 魚(切り身)の味噌漬け
鰆、 真鱈、 赤魚、鯛、 生鮭 などの切り身の魚を、 半日ほどお味噌に漬けてから焼くと、いつもと違った味わいです。冷凍の切り身も余計な水分が抜けて、シャキッとしますよ。 (*^^*) 海 砂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110716