離乳食後期◎簡単お好み焼き

shiori_h @cook_40281620
薄味だけど風味豊かで野菜もたくさん食べられます!
青のりで鉄分補給もしっかり◎
このレシピの生い立ち
娘に離乳食を作る際、野菜をたくさん食べてほしいと思いお好み焼きにしました!
離乳食後期◎簡単お好み焼き
薄味だけど風味豊かで野菜もたくさん食べられます!
青のりで鉄分補給もしっかり◎
このレシピの生い立ち
娘に離乳食を作る際、野菜をたくさん食べてほしいと思いお好み焼きにしました!
コツ・ポイント
具材はお好みでOKなので、アレンジも◎
冷凍保存もできるので、作り置きやお弁当にも!食べる分だけチンすればいいので、手間が省けます。青のりや鰹節をたくさん入れることで、ソースがなくても風味豊かです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オートミールのお好み焼き【離乳食 後期】 オートミールのお好み焼き【離乳食 後期】
まだソースやマヨは使えないけれど、雰囲気だけでもお好み焼き。かつお粉や青のりの風味だけでパクパク食べてくれました! すももマミー -
-
-
-
離乳食後期 崩れにくいお好み焼き風 離乳食後期 崩れにくいお好み焼き風
何度作ってもボロボロに崩れていくお好み焼きを、試行錯誤して改善しました。歯が生えていない生後9ヶ月でも食べられます。クックJFGZ36☆
-
離乳食後期~幼児さんに☆簡単お好み焼き 離乳食後期~幼児さんに☆簡単お好み焼き
卵不使用なので、卵アレルギーの子でも安心して食べられますよ(^o^)/たくさん作りおきして、冷凍保存もできます。まっぴ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111065