ピラフ風グリーンアスパラとベーコンの炒飯

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

旬のアスパラを香ばしく炒めた美味しい炒飯です!
このレシピの生い立ち
アスパラをたくさん頂いたのでいろいろアレンジして楽しんでます(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2
  2. グリーンアスパラガス 8本
  3. 2個
  4. ベーコン 1枚 50g
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 4分の1
  6. サラダ油(卵炒め用) 小さじ2
  7. バター(炒め用) 小さじ1
  8. ■ A 調味料
  9. 野菜だしの素 小さじ1
  10. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は茶碗にかるく持った感じ。

  2. 2

    アスパラは1分ほど塩茹でしておきます。
    たまごは同じフライパンでサラダ油でスクランブルにしておきます。

  3. 3

    このだし(茅乃舎|野菜だし)を使うとびっくりするほど美味しくなります。
    料理の腕が上がったと褒められますよ(^^)b

  4. 4

    アスパラの茎の部分、ベーコン、玉ねぎをバターでかるく炒めます。その後、3のスクランブルエッグを加えてほぐします。

  5. 5

    スクランブルエッグとご飯を加えてさらに炒め、ご飯がパラパラになったら、Aの調味料と穂先部分のアスパラを加えて混ぜます。

  6. 6

    アスパラの穂先部分を上に盛りつけて出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

調理中は中火で炒め、ある程度炒めてごはんがぱらついてきたら調味料Aを加えて味付けをします。最後にアスパラ穂先部分を加えて強火で仕上げます。

アスパラは、茎に近い方の部分(全体の3分の1ほど)の皮をピーラーでそいで3分塩茹でしておきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ