作り方
- 1
ぶりの切り身の表面をあぶる。火を通さなくてもOK
- 2
米を洗って、炊飯器にセットして、醤油と酒を入れて、目盛りまで水を入れる。
- 3
鰤を米の上にのせてスイッチオン
- 4
炊きあがったらブリを、取り出して、身をほぐしながら、皮と骨をとりのぞく。
- 5
ほぐした身をご飯に混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
米、1合に対して、醤油と酒は大さじ1です
似たレシピ
-
-
-
ブリのアラの炊き込みご飯(切り身でも) ブリのアラの炊き込みご飯(切り身でも)
お手頃に入手できる魚のアラを家庭の調味料の組み合わせで美味しく簡単に炊き込めるので、みなさん参考にしてください。 エグさん -
大人も子供も!ブリの炊き込みご飯 大人も子供も!ブリの炊き込みご飯
お魚嫌いのうちの子供でも、このご飯は食べてくれます。ブリがフワフワに炊き上がるので、お魚嫌いのお子さんに是非どうぞ! ☆happyごはん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111910