作り方
- 1
鍋に湯を沸かす(分量外)。沸いたら鯖をさっと湯通しし、氷水にいれ血合いを綺麗に洗う。
- 2
さばの皮側に十字の切れ目を入れる。
生姜はスライスする。 - 3
フライパンを熱し、サラダ油をひき、さばの皮側から焼く。中火で焼き目がつくまで。
- 4
焼き目がついたら裏返し、○と生姜を入れる。
- 5
汁がふつふつ言いだしたら中火のままで、汁をすくい何度もさばにかける。大きめのスプーンか小さめのおたまがオススメ。
- 6
汁がもったりしてきたら完成。
コツ・ポイント
火は中火より下げない。汁が泡ブクブクになってもビビらない。とっても美味です。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む!フライパンで簡単サバの味噌煮 ご飯が進む!フライパンで簡単サバの味噌煮
サバ味噌を簡単に作りたかったので、フライパンで作りました!家族にも好評な甘めの味付けです(^^) 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111941