ウィンナーコーンパン

給食ママ @cook_40074396
こどもが喜ぶミッキーのパン♡コーンやミックスベジタブルなど、具は何でもオッケー。
くまさんにもみえるね。
このレシピの生い立ち
かわいいパンを、作りたくて耳つけてみました。
ウィンナーコーンパン
こどもが喜ぶミッキーのパン♡コーンやミックスベジタブルなど、具は何でもオッケー。
くまさんにもみえるね。
このレシピの生い立ち
かわいいパンを、作りたくて耳つけてみました。
作り方
- 1
☆計量☆
①ボウルに、粉・インスタントドライイースト・砂糖・スキムミルクを計量する。
*粉は1カップとっておく - 2
②水を、イーストめがけて加えて加え、木べらでよくまぜる。
③別のボウルに計量した塩・ショート二ング・*粉を加え混ぜる。 - 3
☆こね☆
台の上でこねる - 4
☆一次発酵☆
生地を丸めて、とじめを下にしてボウルに入れ、30℃で40分。 - 5
☆フィンガーテスト・ガス抜き☆
指一本に、粉をつけて生地の真ん中にフィンガーテストをする。 - 6
☆分割・まるめ☆
計量して、15個に分割。
一つ50gくらい目安。
まるめる。 - 7
☆ベンチタイム☆
15分
ぬれ布巾をかけておく - 8
☆成型☆
①一つの生地を半分にして、その半分を三等分にわける。②顔・耳2個・輪郭を作る - 9
③顔は手で軽く押さえる。めん棒で5cm丸にのばす。④耳は丸めて顔にしっかりつける。⑤輪郭は両手でころがし20cm棒状
- 10
☆二次発酵☆
35℃から40℃で
20分〜25分 - 11
☆トッピング☆
照り用卵をぬってから、具を入れて、チーズ・マヨネーズをかける。 - 12
☆焼成☆
オーブンを200℃に温めておき、焼くときに、
180〜190℃にして
12分〜15分
コツ・ポイント
・機械でこねる場合は、ショート二ング(油分)以外を10分こねてから、ショート二ングを入れて5分こねる。
・焼成は、焼き色を見ながら、温度と時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とうもろこしの・まるごと!コーンパン とうもろこしの・まるごと!コーンパン
子供も大人も喜ぶ!まるごとコーンパン♡軸を使っただけで楽しい面白パンに♪これからが時期のコーンを使ってまるごとコーンパン ♡マッキークッキング -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111946