青パパイヤときのこの麩入り中華風スープ

れおんくんのママ @cook_40050274
青パパイヤはスープにするととっても柔らかくなります。きのこと麩でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
青パパイヤを久しぶりに買ってみました。
青パパイヤときのこの麩入り中華風スープ
青パパイヤはスープにするととっても柔らかくなります。きのこと麩でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
青パパイヤを久しぶりに買ってみました。
作り方
- 1
青パパイヤは表面の皮を剥き、中の種を取り出す。
- 2
千切りにするか、スライサーで細くしておく。
- 3
ひたひたの水で煮る。
- 4
一煮立ちしたら、きのこと麩を加え、中華スープの素と醤油で味付けをする。
- 5
食前に白ゴマと青ネギで仕上げる。
コツ・ポイント
皮はピーラー、種はスプーンでくり抜きます。
似たレシピ
-
ブロッコリーの茎と麩で☆とろふわスープ ブロッコリーの茎と麩で☆とろふわスープ
ブロッコリーの茎を捨てずにスープにしてみませんか?麩でボリュームアップすれば、お腹もいっぱいになります♪ すばママキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112598