圧力鍋で骨までウマイ!秋刀魚の生姜煮

あんらまんゆ
あんらまんゆ @cook_40048744

焼きに飽きたら煮てみよう!!!!
ご飯はいくらあっても足りないこと請け合い!

このレシピの生い立ち
まだ高い秋刀魚。弁当のおかずにもなるし,煮てやろうと思いました。

どうでもいいけど,今年も目黒のサンマ祭に行きたいな。

圧力鍋で骨までウマイ!秋刀魚の生姜煮

焼きに飽きたら煮てみよう!!!!
ご飯はいくらあっても足りないこと請け合い!

このレシピの生い立ち
まだ高い秋刀魚。弁当のおかずにもなるし,煮てやろうと思いました。

どうでもいいけど,今年も目黒のサンマ祭に行きたいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 4尾
  2. ごぼう 1本
  3. エノキダケ 1株
  4. しょうが 1個
  5. (サンマ下処理)
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ2
  8. (調味料)
  9. 1カップ
  10. 1/3カップ
  11. 砂糖 大さじ5
  12. しょうゆ 大さじ4
  13. 大さじ1と1/2
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に調味料を全部入れる。そこに千切りした生姜を入れる。

  2. 2

    秋刀魚の下処理をする。
    まず秋刀魚は頭と尾を落とし,内臓を取り除き,水で洗ってよく拭いて,ポリ袋に入れる。

  3. 3

    ポリ袋に入れた秋刀魚に塩をして,酒を振り10分放置。
    ※これをすることで,臭みが本当に消えます。青魚は共通で使えます。

  4. 4

    秋刀魚を置いてる間にゴボウを洗い,5cm位に切りそろえて圧力鍋へ入れる。太い部分はさらに縦に切って大きさを揃えるといい。

  5. 5

    秋刀魚の水気を取り,圧力鍋へ入れて蓋をして強火。
    加圧20分後,急冷する。

  6. 6

    蓋を開け,エノキを散らして少し水分を飛ばしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

1.内臓はガンバッテ綺麗に取ってください。臭みの原因になります。
2.秋刀魚は身が崩れやすくナイーブなので気をつけてください。

秋刀魚を捌くのは,お店に頼んだ方がゴミも出ないし綺麗に仕上がるのでオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんらまんゆ
あんらまんゆ @cook_40048744
に公開
自炊大好きなOLちゃん。最近ではワインの世界にのめり込み,極上のマリアージュを探索中です。
もっと読む

似たレシピ