苦くない!クエン酸入りゴーヤジュース

hironty @cook_40062437
熟したゴーヤをミキサーでジュースにしました。酸っぱくすると不思議と苦味が消えますよ。多めに作って、暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを育てているとすぐ黄色くなってしまって。ジュースにしてみました。
栄養のあるゴーヤにクエン酸で酸っぱくしてみたら、不思議と苦味が薄らいだので。段々と慣れますよ(笑)
苦くない!クエン酸入りゴーヤジュース
熟したゴーヤをミキサーでジュースにしました。酸っぱくすると不思議と苦味が消えますよ。多めに作って、暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを育てているとすぐ黄色くなってしまって。ジュースにしてみました。
栄養のあるゴーヤにクエン酸で酸っぱくしてみたら、不思議と苦味が薄らいだので。段々と慣れますよ(笑)
作り方
- 1
ゴーヤをわたも種も鍋で柔らかく湯がきます。(圧力鍋が便利です)
- 2
粗熱を取り、ミキサーなどでガーってわたも種もゆで汁ごと、すり潰します。
- 3
ざるなどでこしながら鍋に移します。
- 4
水で好みに薄めて、クエン酸、塩、蜂蜜又は砂糖を入れて味を調えます。
思ったより沢山出来るので日持ちさせるために少し煮ます - 5
氷を入れて、冷たく冷やして召し上がれ♪ちょっと食欲のすすまない色だけど、結構イケますよ^o^
コツ・ポイント
ゴーヤは黄色く熟れてる方がいい美味しいです!赤い種もぜーんぶ一緒にジュースにします。ちょっと種の残りがザラザラするけど、そこはご愛嬌(^^)v
気になる方は種を除けてジュースにして下さいね。
酸っぱいのが苦手な方は、甘めにするといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113280