作り方
- 1
塩鯖は、塩を抜くため、白ワインと水を合わせたものに浸けて2時間ほど置く。
- 2
じゃがいもは、皮を剥いて一口大切り、少し固めに茹でる。
- 3
鯖にタイム(乾燥ローズマリーの場合は、一緒に)をふっておく。
- 4
フライパンにオイルと潰したニンニクを入れて、弱火にかけ、香りがたってきたら、ローズマリーを加え、鯖を皮から中火で焼く
- 5
そこに、茹でて水切りしたじゃがいも、ズッキーニを加え、野菜に塩をふる。片面が焼けたら、トマトも加え、両面焼く。
コツ・ポイント
塩を抜かなくてもOKですが、わがやではこどもも食べられるように、塩を抜きます。さらに、こども用は骨を取り一口大にカットします
塩抜きは、白ワインがなければ日本酒でもOK。
似たレシピ
-
塩サバとキャベツスパイシーハーブ蒸し焼き 塩サバとキャベツスパイシーハーブ蒸し焼き
スリムホットプレートで作る塩サバとキャベツの蒸し焼きをご紹介(PRISMATE by Life on Products) PRISMATE -
-
塩サバキャベツのスパイシーハーブ蒸し焼き 塩サバキャベツのスパイシーハーブ蒸し焼き
スリムホットプレートで塩サバキャベツのスパイシーハーブ蒸し焼き PRISMATE by Life on Products PRISMATE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113341