塩鯖で香草焼き

h37sora
h37sora @cook_40225110

安い塩鯖、色々味や、調理法を変えて、飽きないように
このレシピの生い立ち
スーパーでよく安売りするので

塩鯖で香草焼き

安い塩鯖、色々味や、調理法を変えて、飽きないように
このレシピの生い立ち
スーパーでよく安売りするので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩鯖 3枚
  2. 白ワイン 100cc
  3. 100cc
  4. ローズマリー(生1本) 大さじ1
  5. タイム 大さじ1
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. じゃがいも 1個
  9. ズッキーニ 1/2本
  10. プチトマト 9個

作り方

  1. 1

    塩鯖は、塩を抜くため、白ワインと水を合わせたものに浸けて2時間ほど置く。

  2. 2

    じゃがいもは、皮を剥いて一口大切り、少し固めに茹でる。

  3. 3

    鯖にタイム(乾燥ローズマリーの場合は、一緒に)をふっておく。

  4. 4

    フライパンにオイルと潰したニンニクを入れて、弱火にかけ、香りがたってきたら、ローズマリーを加え、鯖を皮から中火で焼く

  5. 5

    そこに、茹でて水切りしたじゃがいも、ズッキーニを加え、野菜に塩をふる。片面が焼けたら、トマトも加え、両面焼く。

コツ・ポイント

塩を抜かなくてもOKですが、わがやではこどもも食べられるように、塩を抜きます。さらに、こども用は骨を取り一口大にカットします
塩抜きは、白ワインがなければ日本酒でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
h37sora
h37sora @cook_40225110
に公開

似たレシピ