ぱぱッとパンナコッタ

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

簡単手軽にできちゃうデザートです。
おもてなしにも最適♡
このレシピの生い立ち
何回か作っているうちにこのレシピに辿り作りました。

ぱぱッとパンナコッタ

簡単手軽にできちゃうデザートです。
おもてなしにも最適♡
このレシピの生い立ち
何回か作っているうちにこのレシピに辿り作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. ゼラチン用の水 大さじ2
  3. グラニュー糖 大さじ3
  4. ニラエッセンス 少々
  5. リキュール 大さじ1/2強
  6. 牛乳 300cc
  7. 生クリーム 190~200cc

作り方

  1. 1

    【注意】
    アルコール(リキュール)使います。

  2. 2

    水にゼラチンを足してふやかしておく。

  3. 3

    鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて弱火でゆっくり混ぜながら溶かす。

    ※牛乳は絶対沸騰させない。

  4. 4

    沸騰前に火を止めてふやかしておいたゼラチンを入れ混ぜながら溶かす。

  5. 5

    茶こしで(4)と生クリームを漉す。

    バニラエッセンス,リキュールを加え粗熱をとる

  6. 6

    お気に入りのカップに流し冷蔵庫で2時間~冷やす。

  7. 7

    冷えたら市販のベリーソースを上からかけてお召し上がりください。

  8. 8

    ベリーソースかけずにそのままでも美味しいのでお好みで。

コツ・ポイント

リキュールはサントリーケーキマジック【ホワイトキュラソー】or【ラムホワイト】どちらかお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ