15cmほうじ茶ラテシフォンケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

スティックを使って 手軽に
このレシピの生い立ち
☆2014年9月☆
●夜になるとコオロギや鈴虫が鳴いていて秋の訪れを感じたから
●ほうじ茶シフォンケーキが食べたくなったから

15cmほうじ茶ラテシフォンケーキ

スティックを使って 手軽に
このレシピの生い立ち
☆2014年9月☆
●夜になるとコオロギや鈴虫が鳴いていて秋の訪れを感じたから
●ほうじ茶シフォンケーキが食べたくなったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうじ茶ラテスティック 2本
  2. お湯 25g
  3. 卵白(L) 3個分
  4. :砂糖 25g
  5. 卵黄 2個分
  6. *砂糖 25g
  7. 白胡麻油(サラダ油でも) 25g
  8. ほうじ茶茶葉粉末 約2g
  9. 薄力粉 45g
  10. BP(ベーキングパウダー) 1g
  11. ホイップ
  12. 生クリーム 100ml
  13. 黒糖(粉末) 10~20g

作り方

  1. 1

    ほうじ茶スティックをお湯で溶いておく

    卵白を泡立てる
    砂糖を3回に分けて加えしっかりしたメレンゲを作る

  2. 2

    ボウルに卵黄、砂糖をすり混ぜる白っぽくなったら太白胡麻油、溶いたほうじ茶オレ、を加えなめらかになるまで混ぜる

  3. 3

    粉類を合わせて加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  4. 4

    型に流し入れて170℃のオーブンで25分焼く
    焼けたらオーブンから取り出して
    逆さまにしてあら熱をとる

  5. 5

    型から出したらビニール袋に入れるか ラップでくるんでおく

  6. 6

    切り分けて食べるとき

    黒糖入りの生クリームをホイップしてかけたり
    添えたり

コツ・ポイント

☆15cmシフォン紙型は100均で2個入り売ってます
●ほうじ茶の茶葉は入れなくてもほんのりほうじ茶風味
●少ない材料で食べきりサイズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ