カラフル可愛い♪デコちらし寿司

パナソニック @cook_40085326
身近な食材で作る、簡単可愛いデコちらし♪具材は酢めしで挟むだけ、混ぜる手間がかからず手軽に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
パナソニックのWおどり炊き炊飯器の応援キャラクター、おこめのオードリー&タッキーの顔をモチーフにして、具だくさんちらし寿司!スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器SR-SPX4シリーズ(すしコース)で炊いたごはん。すし酢でふっくらおいしく♪
カラフル可愛い♪デコちらし寿司
身近な食材で作る、簡単可愛いデコちらし♪具材は酢めしで挟むだけ、混ぜる手間がかからず手軽に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
パナソニックのWおどり炊き炊飯器の応援キャラクター、おこめのオードリー&タッキーの顔をモチーフにして、具だくさんちらし寿司!スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器SR-SPX4シリーズ(すしコース)で炊いたごはん。すし酢でふっくらおいしく♪
作り方
- 1
牛乳パックで顔の型を作る。
- 2
きゅうりは薄切りにし、塩水につけておく。薄焼き卵は千切りにする。
- 3
顔の型を水(分量外)でぬらし、酢めし、きゅうり、鮭フレーク、薄焼き卵、酢めしの順に入れる。
- 4
ハサミで昆布を目、まゆげ、口の形に切る。
- 5
ハサミでかに風味かまぼこを舌、リボンの形に切る。
- 6
型からちらし寿司を取り出して器に盛り、<4>、<5>のパーツをのせ、ほっぺにいくらをのせる。
コツ・ポイント
型にする牛乳パックは、ぬらした状態で使うと抜けやすくなります。酢めしに使うごはんは、少し固めに炊くのがオススメです。炊飯器に寿司めし用のメニューがある場合は、そのメニューに従って炊くのが簡単ですよ♪子どもと一緒にわいわい作っても楽しい一品♪
似たレシピ
-
チビッ子好きな、簡単!ちらし寿司! チビッ子好きな、簡単!ちらし寿司!
ちらし寿司って、どうしても大人風になってしまいがちで(。>д<)で、この具材だとパクパク食べてくれましたっ。 michi:630 -
ひなまつり❀三段ケーキちらし寿司✿ ひなまつり❀三段ケーキちらし寿司✿
市販のすし酢ですし飯を作ったら菱餅色に重ねて好きな具材でデコレーションするだけ♪超簡単なのにとっても華やかです❤ えるえる286 -
-
-
-
簡単美味しいキレイ!デコレーションちらし寿司 簡単美味しいキレイ!デコレーションちらし寿司
おなじみのちらし寿司を、デコレーションケーキ風にしてみました。お安くて簡単で見栄えもいいので、親戚や友人が集まるとき、子どものお誕生日会や、持ち寄りパーティにも最適です!チョコ♪
-
-
-
-
うちわいらず☆炊飯器で簡単ちらし寿司 うちわいらず☆炊飯器で簡単ちらし寿司
炊飯器ひとつでできる簡単すし飯に、鮭と大葉、みょうがを加えた夏のちらし寿司です♪具にもほとんど手間がかからないのでほんと楽ちんです^^ akiaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114496