中力粉パイ生地(簡単に)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

手作りパイID20006675
レシピをお借りしまして
作りました
素敵なレシピに感謝してます

手を汚さないポリ袋作業

このレシピの生い立ち
朝食のパンを切らしてるので
深夜に買い出しに行くのが嫌なので
レシピをお借りしました

中力粉とマーガリンで安く仕上げました
薄力粉と強力粉とブレンドしバターで
作ると美味しいパイが出来るんでしょうね

中力粉パイ生地(簡単に)

手作りパイID20006675
レシピをお借りしまして
作りました
素敵なレシピに感謝してます

手を汚さないポリ袋作業

このレシピの生い立ち
朝食のパンを切らしてるので
深夜に買い出しに行くのが嫌なので
レシピをお借りしました

中力粉とマーガリンで安く仕上げました
薄力粉と強力粉とブレンドしバターで
作ると美味しいパイが出来るんでしょうね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 200g
  2. マーガリン 30g
  3. 100cc
  4. 折り込み用
  5. マーガリン 100〜120g
  6. 打ち粉(中力粉)

作り方

  1. 1


    タッパーにポリ袋を張り
    中力粉を200g入れる

  2. 2


    ①にマーガリン30g入れる

  3. 3


    ②の中に
    水100㏄入れる

    ※水(常温の水)を入れてます

  4. 4


    生地を袋の外から
    揉んでこねて
    まとめてだんごにする

  5. 5


    袋の外から
    手の腹で生地を平たく伸ばす

    ※厚さ1㎝くらいになるまで
    適当に手の腹で伸ばす

  6. 6


    袋の外から
    平たい生地を折り
    折り目を付ける

  7. 7


    袋を持ち上げ
    中の生地を
    袋ごしに折り込む

  8. 8

    ※折り込み作業

  9. 9


    生地を縦折り・横折りと
    ⑤~⑦の作業を3回程繰り返す

  10. 10


    折り込んだ生地の
    袋の空気を抜いて
    袋の先をくるくるねじる

  11. 11


    袋の先は結ばずねじり
    生地を返して
    タッパーに入れる

  12. 12


    冷蔵庫に入れて生地を寝かす

    2時間以上

  13. 13


    寝かした生地を取り出し
    袋の外から
    手の腹で平たく生地を広げる

  14. 14


    マーガリンを100g
    平たい生地の真ん中にのせ
    シュウマイを包む感じで
    マーガリンを包む

  15. 15


    マーガリンが出て来ない様に
    生地の先をつまんで閉じ
    細長く平たく伸ばす

  16. 16


    細長い生地を
    横に折り
    生地とマーガリンを
    馴染ませながら
    折って行く

  17. 17


    生地がベタついたら
    袋に打ち粉を入れ
    生地の外側に打ち粉が
    つく様にし
    生地を折り込んでいく

  18. 18


    ⑮と⑯を
    数回繰り返し
    打ち粉をしながら
    生地を整え
    三つ折りにし
    袋の空気を抜いて
    冷凍庫で10分程生地を寝かす

  19. 19


    10分後
    寝かした生地を
    取り出し
    伸ばして折っての作業を
    数回繰り返す

    ※打ち粉はしてません

  20. 20


    数回繰り返し
    艶々モチモチ弾力の
    ある生地になりました 
    ※打ち粉の具合や
    作り手の作業の仕方で
    生地は違いが出ます

  21. 21


    袋から空気を抜き
    袋の口をねじり
    生地で押さえてタッパーに入れる

    冷蔵庫で保存

    ⑱を繰り返し行い完成

  22. 22

    ID20006675
    材料と作業の違いがありますので
    ご了承下さい

    材料と作り手と打ち粉の具合で
    生地の個性が違います

  23. 23

    作る時は手を清潔にするだけ

    ラップいらずの
    洗い物も少なく
    片付けが楽
    生地に直接触らないので
    手も汚れません

  24. 24

    パイ生地ID20006675

    材料と作業の仕方が違うので
    ご了承下さい

    作り手と打ち粉の違いで生地に個性が出ます

  25. 25

    生地を活かしたレシピ

    フライパンミルフィーユ生地
    ID20122259

    包まない簡単オープンパイ
    ID20120647

  26. 26

    林檎の皮薔薇のパイ
    11/14追加ID20185035

コツ・ポイント

袋ひとつで作業します

折り込みは
袋の外から生地を折り
袋を持ち上げ中身を整えてます

生地に直接触れないので
手が汚れない

レシピをお借りしましたが
作り方が私の作業の仕方なので
ガサツです
元のレシピを参考にして
頂いた方が丁寧です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ