照焼きチキンと五穀バターライス☆プレート

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

丼も良いけど、プレートにしてちょっとお洒落に♡バターライスと甘い照焼きソースが良く合います。
このレシピの生い立ち
友達とランチを食べに行った時、メインに鶏肉を選んだら、照焼きチキンのバターライス添えが出てきた。美味しかったのでバターライスを五穀米にして量を増やしプレートにして晩御飯に!
照焼きのタレも寒さで蜂蜜が固まっていたので、蜂蜜柚子茶を使ってみた

照焼きチキンと五穀バターライス☆プレート

丼も良いけど、プレートにしてちょっとお洒落に♡バターライスと甘い照焼きソースが良く合います。
このレシピの生い立ち
友達とランチを食べに行った時、メインに鶏肉を選んだら、照焼きチキンのバターライス添えが出てきた。美味しかったのでバターライスを五穀米にして量を増やしプレートにして晩御飯に!
照焼きのタレも寒さで蜂蜜が固まっていたので、蜂蜜柚子茶を使ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏モモ肉 3枚
  2. マジックソルト 少々
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. パプリカ 1個
  5. ブロッコリー 1/2個
  6. 白菜 適量
  7. 五穀米ご飯 茶碗軽く5杯ぐらい
  8. 無塩バター 20gぐらい
  9. あらびき塩胡椒 適量
  10. 粉末セリ 少々
  11. 照焼きソース
  12. 80cc
  13. 砂糖(島ザラメ) 大さじ1
  14. 酒、醤油 各大さじ2
  15. ひとつまみ
  16. 蜂蜜柚子茶(蜂蜜) 大さじ1強
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. ごま 適量

作り方

  1. 1

    パプリカ、新玉ねぎは輪切りにする。ブロッコリーは房を切り分け塩茹でする。フライパンにごま油を入れ野菜に塩胡椒して焼く。

  2. 2

    鶏肉の脂肪、筋を取り除き、肉の厚みを均等にして、食べやすい大きさに切りマジックソルトをふる。

  3. 3

    フライパンにごま油をいれ、皮目から入れ、上に皿を置き押さえて皮目をしっかり焼く。きつね色になったらひっくり返し焼く。

  4. 4

    鍋に水、砂糖、塩、醤油、蜂蜜柚子茶を入れて一煮立ちさせる。

  5. 5

    ③のフライパンの油をキッチンペーパーで拭き、④のタレを半分入れてフライパンをたまにふりながらからめていく。

  6. 6

    ④を火にかけ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  7. 7

    五穀米にバター、あらびき塩胡椒入れて混ぜる。

  8. 8

    温めた皿に焼いた野菜、バターライスを盛り付け、照焼きチキンを置き、照焼きソースをかけて粉末パセリを振る。

コツ・ポイント

とりの皮目がパリッとなるように皿で押さえて皮が浮かないようにして焼きムラがないようにする。皮からでた油をふき取り、照り焼きのタレをいれる。皮目にはかけないで絡めると皮がパリッとしてて美味しいです。食べる時にタレをかける。野菜は何でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ