レモンが香る、さつまいものパウンドケーキ

いずもんすけ
いずもんすけ @cook_40257401

さつまいもをレモン汁で煮ているので、酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
産直市でさつまいもをたくさん買ったので、ケーキに入れてみようと思いました。

レモンが香る、さつまいものパウンドケーキ

さつまいもをレモン汁で煮ているので、酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
産直市でさつまいもをたくさん買ったので、ケーキに入れてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 2個
  3. 牛乳 100ml
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 砂糖《生地用》 大さじ4
  6. さつまいも 一本
  7. 砂糖《さつまいもレモン煮用》 大さじ2
  8. レモン汁《さつまいもレモン煮用》 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいものレモン煮を作ります。
    さつまいもを1センチ角のサイコロ型に切ります。

  2. 2

    鍋にさつまいもと、さつまいもにかぶるくらいのお水を入れて柔らかくなるまで茹でます。

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなったら、砂糖、レモン汁を加えて煮ます。
    甘さ、酸味はお好みで調整して下さい

  4. 4

    パウンドケーキ生地を作ります。
    ボウルに卵、生地用の牛乳、オリーブオイルを入れてよく泡だてます。

  5. 5

    ホットケーキミックスを少しずつ振り入れて、ヘラで切るように混ぜます。

  6. 6

    オーブンを180℃に余熱しておきます。

  7. 7

    パウンドケーキ型にアルミホイル《わたしはフライパン用ホイルシートを使用しています》を敷き、生地を半分流します。

  8. 8

    半分生地を流したら、さつまいものレモン煮も半分生地に入れます。

  9. 9

    残りの生地半分、その上にさつまいものレモン煮をトッピングして、型を一度低い位置から作業台に落として空気を抜きます。

  10. 10

    余熱したオーブンで35分焼きます。
    焼きあがったら竹串を刺して、何もついてこなければできあがりです。

コツ・ポイント

さつまいものレモン煮の甘さ、酸味はお好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いずもんすけ
いずもんすけ @cook_40257401
に公開

似たレシピ