干しシイタケ

オラフ・ママ @cook_40056126
しいたけをたくさんもらっちゃいました。これを冷凍すれば出汁もよく出て味噌汁や煮物に簡単に使えます。
このレシピの生い立ち
外に干していたら虫が寄ってきました。ドライトマトの要領でオーブンで焼きました。若干トマトより水分が少ないので時間を短縮しました。
干しシイタケ
しいたけをたくさんもらっちゃいました。これを冷凍すれば出汁もよく出て味噌汁や煮物に簡単に使えます。
このレシピの生い立ち
外に干していたら虫が寄ってきました。ドライトマトの要領でオーブンで焼きました。若干トマトより水分が少ないので時間を短縮しました。
作り方
- 1
しいたけを細切りにしてオーブンに並べる。
- 2
110度のオーブンで約15分焼く。
コツ・ポイント
水気が多少あっても冷凍保存するので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
椎茸とじゃがいもの味噌汁 椎茸とじゃがいもの味噌汁
原木栽培椎茸を頂きます。大きくて肉厚で椎茸の出汁がとても美味しいです。じゃがいもは角が取れる位柔らかく煮て食べると美味しい味噌汁です。我が家はよく食べる味噌汁です。椎茸消費にたくさん入れて食べてみて。 ひっこ -
-
-
干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮 干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮
出汁が出る干し椎茸。たくさん使いたいけどお値段もそれなりに。ならば生椎茸を足し、干し椎茸は出汁で活躍してもらいましょう。 naobayashi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116014