土鍋で作る大根と豚肉のピリ辛煮

lliachloe @cook_40050689
土鍋で大根と豚肉を炒め煮にしました。
材料を入れてほっておくだけで美味しくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
土鍋で大根を炒め煮にしたくて作りました。
土鍋で作る大根と豚肉のピリ辛煮
土鍋で大根と豚肉を炒め煮にしました。
材料を入れてほっておくだけで美味しくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
土鍋で大根を炒め煮にしたくて作りました。
作り方
- 1
大根は皮を剥きいちょう切りに切る。
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
万願寺唐辛子は種を取っても取らなくてもお好みで。
- 4
土鍋にごま油を入れる。
大根を入れ炒めていく。
火加減は中火。 - 5
大根全体がうっすら透明感が出てきたら、豚肉を入れて炒める。
火加減は中火。 - 6
豚肉の色が8割ほど変わってきたら、調味料を入れて煮ます。
火加減はやや弱火。 - 7
大根が柔らかくなったら万願寺唐辛子を入れ蓋をして5分ほど弱火で煮て出来上がり。
- 8
器に盛り付け、糸唐辛子を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉はお好みの部位を使ってください。
今回は豚バラを使用。
調味料の量などはお好みで加減して下さい。
大根と豚肉を煮る時間は汁気が残り1〜2割位まで煮ています。(20分ほど)
土鍋で煮物を作ると味が柔らかく仕上がる気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116619