土鍋大根で2品

しゃらさん
しゃらさん @cook_40033314

豚軟骨と大根を土鍋で煮るだけかんたんです! ┴┬┴┬┤〃▽〃)
このレシピの生い立ち
安い材料で豪華に・・と思って作ってみました。

土鍋大根で2品

豚軟骨と大根を土鍋で煮るだけかんたんです! ┴┬┴┬┤〃▽〃)
このレシピの生い立ち
安い材料で豪華に・・と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 3センチの輪切り6個くらい
  2. 豚軟骨 600グラム
  3. カップ1
  4. 味塩 少々
  5. ポン酢・七味 適量
  6. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    豚軟骨を沸騰したお湯の中に入れて表面が白くなったらざるに上げ冷水で汚れを荒い流す大根を輪切りに切り皮を剥き土鍋に下処理した豚軟骨とともに入れる そこにお酒・味塩も入れる。材料が浸る位水を入れる

  2. 2

    上の写真が煮あがった状態です。大根は大根おろしとポン酢で食べてくださいね。

  3. 3

    豚軟骨は 食べやすい大きさに切って
    フライパンでコンガリ
    いためてくださいね。。強めの塩・胡椒で味付けてください。

コツ・ポイント

どなべで コトコト2時間くらいで やわらかい豚軟骨が食べれます
コラーゲンたくさんしみた大根はおろしポン酢とともにさっぱりと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃらさん
しゃらさん @cook_40033314
に公開
毎日 楽しく料理を作りたいですね。。愛情込めて 美味しく 楽しく 美しく・・・そして安く・・・・そんな こんなのワタクシの料理レシピのぺ~ジで~す。。
もっと読む

似たレシピ