鮭の和風シチュー

甘いの大好きメグママ
甘いの大好きメグママ @cook_40159972

普通のシチューではゴハンに合わない。お味噌を入れる事で味が締まり、ゴハンに合うおかずに大変身♪
このレシピの生い立ち
おかずになるシチューが作りたくて♪

鮭の和風シチュー

普通のシチューではゴハンに合わない。お味噌を入れる事で味が締まり、ゴハンに合うおかずに大変身♪
このレシピの生い立ち
おかずになるシチューが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. じゃがいも 4個
  4. にんじん 2本
  5. しめじ 1パック
  6. 薄力粉 大さじ4
  7. バター 15g
  8. 400cc
  9. コンソメ 小さじ2
  10. 牛乳 400cc
  11. 味噌 大さじ1
  12. 塩こしょう 少々
  13. セリ 少々

作り方

  1. 1

    鮭は食べやすい大きさに切って、薄力粉(分量外)をまぶす。(ビニール袋に鮭と薄力粉を入れてシャカシャカ振ると楽チンです)

  2. 2

    じゃがいも・にんじんは一口大に切る。しめじは根元を切り落としてほぐす。玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に油を入れ、鮭を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼き、焼けたら取り出す。

  4. 4

    鍋にバターを入れて熱し、バターが溶けたら②の野菜を鍋に入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    薄力粉を加え、粉っぽくなくなるまで炒める。水とコンソメを加えて蓋をし、じゃがいも、にんじんが柔らかくなるまで弱火で煮る。

  6. 6

    牛乳と味噌を加えて混ぜ、③の鮭を加えて更に3分程煮る。

  7. 7

    塩こしょうで味を調え、器に盛ったらパセリを散らして完成!

コツ・ポイント

鮭をしっかり焼く事で、食べた時に香ばしさが口の中で広がり、より美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘いの大好きメグママ
に公開
2児のママです
もっと読む

似たレシピ