炊飯器でおつまみチャーシュー

LIAR→K @cook_40221060
いつもは圧力鍋とかで角煮っぽく作りますが、今回は炊飯器でチャーシューっぽく作ってみました!
丼物やおつまみにどーぞ!
このレシピの生い立ち
以前から炊飯器のやつをやって見たくて…
やっとかないました!
炊飯器でおつまみチャーシュー
いつもは圧力鍋とかで角煮っぽく作りますが、今回は炊飯器でチャーシューっぽく作ってみました!
丼物やおつまみにどーぞ!
このレシピの生い立ち
以前から炊飯器のやつをやって見たくて…
やっとかないました!
作り方
- 1
豚肉をフォークでさして、塩コショウを振ったら、ごま油をフライパンに引いて、焼き色をつけます!
- 2
焼き色が着いたら、水を入れて5分程度茹でてアクをとります!
※炊飯器で、低温で火を通すので茹で過ぎ注意! - 3
炊飯器に調味料を全部入れたら、普通炊きにしてスイッチオン!
- 4
後は3時間程度、保温でほっといたら完成です!
お好みで白髪ネギを添えて!
コツ・ポイント
豚肉のアクはしっかりと取った方が、クセなく美味しく出来上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!炊飯器任せDE味噌チャーシュー♪ 簡単!炊飯器任せDE味噌チャーシュー♪
チャーシューは普通醤油仕立てだけど、味噌仕立てで作ってみたよ♪ま、炊飯器がほとんど作ってくれたんだけど♪あ~お酒が進む♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか! タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか!
圧力鍋でやわらかな焼き豚!冷蔵保存、冷凍保存でラーメン、チャーシュー丼、炒飯などに!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116686