炊飯器でおつまみチャーシュー

LIAR→K
LIAR→K @cook_40221060

いつもは圧力鍋とかで角煮っぽく作りますが、今回は炊飯器でチャーシューっぽく作ってみました!
丼物やおつまみにどーぞ!
このレシピの生い立ち
以前から炊飯器のやつをやって見たくて…
やっとかないました!

炊飯器でおつまみチャーシュー

いつもは圧力鍋とかで角煮っぽく作りますが、今回は炊飯器でチャーシューっぽく作ってみました!
丼物やおつまみにどーぞ!
このレシピの生い立ち
以前から炊飯器のやつをやって見たくて…
やっとかないました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉ブロック 600g
  2. 50cc
  3. 醤油 100cc
  4. みりん 50cc
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 100cc
  7. チューブショウガ 5センチ
  8. チューブニンニク 5センチ
  9. ネギの青いとこ 1本分
  10. ごま 適量
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉をフォークでさして、塩コショウを振ったら、ごま油をフライパンに引いて、焼き色をつけます!

  2. 2

    焼き色が着いたら、水を入れて5分程度茹でてアクをとります!
    ※炊飯器で、低温で火を通すので茹で過ぎ注意!

  3. 3

    炊飯器に調味料を全部入れたら、普通炊きにしてスイッチオン!

  4. 4

    後は3時間程度、保温でほっといたら完成です!
    お好みで白髪ネギを添えて!

コツ・ポイント

豚肉のアクはしっかりと取った方が、クセなく美味しく出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LIAR→K
LIAR→K @cook_40221060
に公開
お父さんが作る晩ご飯をテーマに!チビに作るメニューが多いので、基本若干味は濃すぎずにしてますが、晩酌メニューは味濃いめです!パパでも、品数5つは作れるもん!を、スローガンに…
もっと読む

似たレシピ