♪しっとりふわふわロールケーキ♪

しっとり、ふんわり、きめ細かい♪
失敗知らずのロールケーキです(・Д・)ノ
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ねた、我が家自慢のロールケーキです(‾+ー‾)
♪しっとりふわふわロールケーキ♪
しっとり、ふんわり、きめ細かい♪
失敗知らずのロールケーキです(・Д・)ノ
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ねた、我が家自慢のロールケーキです(‾+ー‾)
作り方
- 1
天板にシートを敷く。
薄力粉を2〜3回振るう。
オーブンを180℃に温める。 - 2
卵白に砂糖70gを3回に分けて、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。
- 3
卵黄に砂糖30gを入れて全体が白っぽく、もったりするまで泡立てる。
- 4
3にサラダ油を加え混ぜ、牛乳も加えてなじませる。
- 5
薄力粉を3回に分けて、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 6
5にメレンゲをを1/3量加えて、しっかり混ぜる。
- 7
残りのメレンゲを2回に分けて、泡をつぶさない様に手早く混ぜる。ふんわりツヤっぽくなればgood。
- 8
天板に流して平にならして、180℃のオーブンで13分焼く。
- 9
焼き上がったら、20cmぐらいの高さから天板を落として、側面のシートをはがす。
- 10
新しいシートをのせてひっくり返し、熱い内にシートをはがす。
はがしたシートをかぶせて冷ます。 - 11
クリームの材料をボウルに入れて、八分立てぐらいにする。
- 12
最後にシートをひっくり返してはがし、生地の巻き始めと巻き終わりになる部分を、斜めに切り落とす。
- 13
生地に生クリームをのせる。巻き始めは山盛りに。お好きなフルーツものせて。(無くても大丈夫)
- 14
山盛りにしたクリームの方から、芯になる部分をギュッと折り込む様にして巻く。
- 15
シートの上からラップで包み、冷蔵庫で2〜3時間冷やしてなじませる。
- 16
完成(・ω・)ノ
- 17
こちらわ、余ったクリームと果物と分量外のチョコレートでデコってみました♬
(=´∀`)人(´∀`=)
コツ・ポイント
卵白・卵黄をそれぞれ混ぜる時は、ハンドミキサーの高速で。仕上げに低速でキメを整えましょう。
ロールケーキを切る時は、一切れごとにナイフを熱いお湯で温めてから、切ると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
*.。・ふわふわロールケーキ*.。・* *.。・ふわふわロールケーキ*.。・*
ほとんど混ぜるだけで、できちゃう簡単なロールケーキです。メレンゲを使うことで、しっとりふわふわになりました(´ω`)ショコラ♡
-
私のしっとり・ふわふわロールケーキ 私のしっとり・ふわふわロールケーキ
理想のロールケーキを目指して、何十本も焼いた結果、やっと思い描いてたケーキができたレシピです。さわっただけでへこみそうなくらいふわふわでしっとりやさしい味のケーキになります。 hitomionuma -
-
-
失敗しない★しっとりふわふわロールケーキ 失敗しない★しっとりふわふわロールケーキ
何度も失敗してようやく辿り着いた、失敗しないロールケーキふわふわしているのに、しっとりしているスポンジが美味しい! emma0917 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ