生姜入も選べる簡単二刀流▶牛肉あま辛炒め

ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183

お弁当に甘辛い特に和牛が入ってるとその日は何となく得した気分になりますよね♡ご気分で牛の生姜入りもご選択いただけます♬

このレシピの生い立ち
■気分によって生姜を加えたり、入れなかったりと自由にお弁当メニューをアレンジしたかったのでレシピにしました。ちょっとした一品などにもどうぞ。
※お弁当用に気持ち濃い目の味付け設定です。

生姜入も選べる簡単二刀流▶牛肉あま辛炒め

お弁当に甘辛い特に和牛が入ってるとその日は何となく得した気分になりますよね♡ご気分で牛の生姜入りもご選択いただけます♬

このレシピの生い立ち
■気分によって生姜を加えたり、入れなかったりと自由にお弁当メニューをアレンジしたかったのでレシピにしました。ちょっとした一品などにもどうぞ。
※お弁当用に気持ち濃い目の味付け設定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 牛こま切れ肉 100g
  2. 白ごま 適量
  3. ごま 適量
  4. ◎しょう油 大さじ1
  5. ◎酒 小さじ2
  6. ◎みりん 小さじ2
  7. ◎砂糖 小さじ2
  8. オプション(生姜を入れる場合)■
  9. 生姜またはチューブでも ふたかけ(20g)
  10. サラダ油 適量
  11. マヨネーズ 食べる時に適量

作り方

  1. 1

    ◎印の調味料を合わせておく。
    ※生姜を入れる方はこの時点ですりおろし(またはチューブでも)のを一緒に投入します。

  2. 2

    フライパンにごま油(生姜を入れた場合はサラダ油)を入れ中火で熱し、牛こま肉を炒める。

  3. 3

    牛肉の色が変わってきたら、

  4. 4

    工程1の合わせ調味料を投入し更に炒める(煮る?)。

  5. 5

    合わせ調味料の水分がなくなってきたらお皿に盛り、白ゴマを散らして完成!!

  6. 6

    14/09/07
    カテゴリ掲載感謝☆
    15/01/21
    お蔭様で話題入りできました!皆様どうもありがとうございます♬

  7. 7

    ▶牛肉太巻き寿司
    レシピID:20391414

  8. 8

    ▶肉うどん
    レシピID:20130553

  9. 9

    よしゆか62さんがサンドイッチにアレンジして下さいました♬美味しそう♡

コツ・ポイント

■生姜を入れる方は炒める時の油をごま油→サラダ油に変更して下さい。甘めの牛生姜焼きとなりますがマヨネーズをつけて食べると更に極旨に♡
■お肉の柔らかさや味付け度合は工程5のタレの減少具合で調整して下さい。
■もちろん和牛以外でも作れます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183
に公開
とある小児科の薬剤師レシピ♩どなたにでも再現しやすいよう分量や工程は詳細気味かもです(^^ゞオッサンが作る関西風の味付けでできっと男子大満足のガッツリ系メイン※レシピは見直すかもなので最新版をご確認いただければ幸いですこちらへのお礼コメントや返れぽはスルーでOKどうぞお気楽に♩土日&冬季は激務故顔出減少↓謝↓ブログ移行先 https://ramune7iro.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ