メインにもおつまみにも♪ナスのチーズ焼き

「榊」
「榊」 @cook_40273335

ナスの美味しい季節ですよね。
フライパン一つで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ピザは大好きですがカロリーが・・・
でもピザは食べたい・・・
そんな葛藤からできたメニューです(笑)

メインにもおつまみにも♪ナスのチーズ焼き

ナスの美味しい季節ですよね。
フライパン一つで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ピザは大好きですがカロリーが・・・
でもピザは食べたい・・・
そんな葛藤からできたメニューです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ナス 1本
  2. たまねぎ 1/4
  3. ベーコン(スライス 1枚
  4. ピザソース 適量
  5. とろけるチーズ 適量
  6. オリーブオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り、たてに3枚に切ったら水にさらしてアクを抜きます。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに(スライスでもOK)ベーコンは1cm幅くらいに。玉ねぎはラップしてレンジで60秒チンします。

  3. 3

    10分ほどたったらナスを上げてキッチンペーパーで水気をとります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引き、ナスの切口側から焼きます。

  5. 5

    こんがり焼き目が付いたら裏返してピザソース、たまねぎ、ベーコン、チーズを載せます。

  6. 6

    チーズをのせたらフライパンに蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり♪
    アツアツのうちにどうぞ(^^)

コツ・ポイント

乗せる具はピザと同じで、ツナやコーンでも美味しいですよ♪
しかもピザ生地よりもローカロリー!
そうそう、ナスは水に浮くので、アク抜きの際は上からお皿を沈めると全体が水に浸かって楽チンですよ(>▽<)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
「榊」
「榊」 @cook_40273335
に公開
初めまして!独身貴族の厨房へようこそ♪週末は携帯でみなさんのレシピ見ながらスーパーの売り場を回ってます(^^)いつでもお婿に行けますので、どうぞよろしく(笑)
もっと読む

似たレシピ