サツマイモのオムレツ(卵とじ?)
甘いサツマイモを卵とバターで包み込んでみました。
朝ご飯にどうぞ。
このレシピの生い立ち
こんなオムレツもあっていいのかな?
作り方
- 1
サツマイモを蒸して(皮ごと茹でて)1センチ角程度にカットする。
- 2
卵を溶いてサツマイモ、刻みパセリ、塩を加えてかき混ぜる。
- 3
バターを熱したフライパンに投入して、手早くかき混ぜる。
- 4
オムレツに形を整えれば出来上がりです。
コツ・ポイント
サツマイモの甘味を生かすために塩は少なめに。
似たレシピ
-
-
-
牡蠣の絶品♡オープンオムレツ風玉子とじ♡ 牡蠣の絶品♡オープンオムレツ風玉子とじ♡
牡蠣の旨みが広がる♡絶品♡牡蠣のオープンオムレツ風玉子とじ♡になりますこちら〜♡!牡蠣好きにはたまらないお味とか♡! ぉ空♡ -
-
ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡ ひき肉で✿和風オムレツ~卵とじ風✿ランチにおもてなしに♡
挽肉とじゃが芋と玉ねぎを甘辛のタレで煮込み、卵に添えて頂きます✿卵とじやオムレツにしても♫自由自在にアレンジして下さい♡ masakohママ -
オムレツ風☆炒めトマトのチーズたまごとじ オムレツ風☆炒めトマトのチーズたまごとじ
玉ねぎとトマトを炒めたうえに、溶きたまご→チーズ溶きたまごとのせて焼きました。オープンオムレツ風のたまごとじです。 ♡花ぴー♡ -
スペインオムレツ風・ジャガイモの卵とじ スペインオムレツ風・ジャガイモの卵とじ
ジャガイモを和風味の卵液でとじたスペインオムレツもどきです。火の通りが良いように、薄く焼いています。 umemodoki -
簡単で美味☆ひじきの和風オムレツか卵とじ 簡単で美味☆ひじきの和風オムレツか卵とじ
だし巻き卵は美味だけど手間と時間がかかるとお悩みの方向け☆同じ具材と調味料を使って簡単にサッと出来上がるオムレツか卵とじ 火水流整体術院 -
Sオムレツ風☆ウインナとピーマンの卵とじ Sオムレツ風☆ウインナとピーマンの卵とじ
簡単なスパニッシュ・オムレツ風のウインナとピーマンの卵とじです☆ ミニトマトがあれば彩りも良いですね?(*^^*) ☆とらねこトラちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117662