野菜やチーズの切り口、乾燥防止の知恵。

ち~sun @chi_sun_sun
切り口を直接ラップで覆うよりも、鮮度が保てる簡単な方法です♪
このレシピの生い立ち
もともとチーズの保存でこのやり方をしてたけど、野菜でも使えた~♪
切り口を直接ラップで覆うより、鮮度が保てるように感じます。
野菜やチーズの切り口、乾燥防止の知恵。
切り口を直接ラップで覆うよりも、鮮度が保てる簡単な方法です♪
このレシピの生い立ち
もともとチーズの保存でこのやり方をしてたけど、野菜でも使えた~♪
切り口を直接ラップで覆うより、鮮度が保てるように感じます。
作り方
- 1
ちょこっと使いたいとき、端から切っていくのではなく・・・
- 2
真ん中寄りの方から必要な分だけを切り出します。
- 3
切り口同士を合わせて、ピタッとラップをして野菜室に戻してください♪
コツ・ポイント
チーズや食パン等をスライスする時も。同じ方法で乾燥を防げます♪
切り口の大きさが違いすぎる・でこぼこすぎる場合は不向きです!
似たレシピ
-
-
-
-
季節の野菜で♬マヨチーズ焼き 季節の野菜で♬マヨチーズ焼き
冷蔵庫にある野菜を茹でて(レンジでチンして)、マヨネーズ、とろけるチーズをのせてトースターで焼くだけ!簡単に一品できちゃいます❤ そらnoはな -
-
-
-
-
冷凍中華まん 電子調理でふかふかに蒸す♡ 冷凍中華まん 電子調理でふかふかに蒸す♡
野菜まん・中華まん・あんまん・その他の冷凍食品でも応用できる方法♡サランラップ不使用で、電子レンジでふっくら蒸せます。 あいもん料理部 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117691