簡単!炊飯器でジャンバラヤ

よっしー2020
よっしー2020 @cook_40056124

炊飯器で簡単ジャンバラヤ
ワンプレートで(^_-)

このレシピの生い立ち
ビールに合うご飯、ということで
作ってみました(^_-)
付け合せにジャークチキン…鶏胸肉に、ニンニクすりおろし、チリペッパー、クミン、塩コショウ、10分くらいおいて、こんがり焼いてみました。

簡単!炊飯器でジャンバラヤ

炊飯器で簡単ジャンバラヤ
ワンプレートで(^_-)

このレシピの生い立ち
ビールに合うご飯、ということで
作ってみました(^_-)
付け合せにジャークチキン…鶏胸肉に、ニンニクすりおろし、チリペッパー、クミン、塩コショウ、10分くらいおいて、こんがり焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. ベーコン 100g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. さやいんげん 5〜6本
  5. セロリ 1本
  6. トマトジュース 200cc
  7. お水 180cc
  8. コンソメ顆粒 小1
  9. チリペッパー 小1
  10. クミン(パウダー 小1
  11. 適量
  12. ブラックペッパー 適量
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは、みじん切り
    たまねぎは、粗みじん切り、ベーコン、セロリ、インゲンは5mm角位に切ります。

  2. 2

    お米は、水切りしておきます。フライパンにオリーブオイル、ニンニク、香りが立ったら、お米を入れて透明になるまでいためます。

  3. 3

    炒めたお米の中に
    切った具材を入れて
    いっしょに炒めたます。

  4. 4

    トマトジュース、お水にコンソメ顆粒とチリペッパー、クミンを溶かして、炒めたお米と具材を炊飯器に入れます。

  5. 5

    水分量は、180cc位が良いと思います。
    後は、
    目玉焼きやサラダといっしょに盛り付けて完成でーす(^_-)

コツ・ポイント

お米は良く水切りしてくださいね。
野菜は、パプリカやピーマンなど
アレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっしー2020
よっしー2020 @cook_40056124
に公開
思いつき料理ですみません^^;適当レシピで作ってます(^ ^)つくれぽ励みに頑張ってま〜す♪皆さまのおかげで500つくれぽいきました。
もっと読む

似たレシピ