焦がし茄子★トマト★ズッキの和風マリネ

soyumina
soyumina @cook_40052854

野菜の中までマリネ液がたっぷり浸透♡トースターで簡単に♪来客に必ず作り方を聞かれる大好評の夏向きマリネ
このレシピの生い立ち
茄子とトマトで10年以上作っているウチの定番自信作 夏恒例のマリネです
今回はズッキーニも加えたものにしてみました

焦がし茄子★トマト★ズッキの和風マリネ

野菜の中までマリネ液がたっぷり浸透♡トースターで簡単に♪来客に必ず作り方を聞かれる大好評の夏向きマリネ
このレシピの生い立ち
茄子とトマトで10年以上作っているウチの定番自信作 夏恒例のマリネです
今回はズッキーニも加えたものにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 小さめ1本
  2. ズッキーニ 小さめ1/2本
  3. プチトマト 8個~
  4. 大葉 1枚
  5. マリネ液
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/6
  7. ニンニク(輪切り又はみじん切り) 1片
  8. オリーブオイル 大2
  9. A 酢(あればリンゴ酢) 大1
  10. A 醤油 小1
  11. A はちみつ又は砂糖 大1/2
  12. A 鰹削りぶし 2㌘~
  13. A 塩 小1/4

作り方

  1. 1

    茄子、ズッキーニは水で軽く洗い流し 1㎝位の斜め輪切り

  2. 2

    トマト…洗ってからヘタを取っておく
    大葉…みじん切り
    又は出来上がった時に手で適当な大きさでちぎっても♪

  3. 3

    トマト、茄子、ズッキーニをトースターの網目を利用して焼き始める
    10分トマトだけ取り出す
    15分茄子を取り出す 目安

  4. 4

    3の続き…ズッキーニは20分位を目安に トースターの温度調節が可能なら220~240℃ 少し焦げ目がつく位が美味しいです

  5. 5

    トースターで焼いている間に
    ■マリネ液を作ります
    小鍋にオリーブオイルを入れ
    玉葱、大蒜を炒めます
    (今回は紫玉葱使用)

  6. 6

    5の玉ねぎ、にんにくにしっかりと火が通ったら
    火を止め
    Aを全て入れて液を馴染ませる

  7. 7

    マリネ液を器に移し
    焼きたての
    トマト 茄子 ズッキーニを
    マリネ液に入れる

  8. 8

    最後に大葉をまぶして
    出来上がりです
    ※お酢は控えめです 最終的にお好みの味に調節してみて下さいね

  9. 9

    すぐでも美味しいですが
    20~30分位冷蔵庫で冷やすと
    またひと味違うマリネとなります

  10. 10

    前日に作り置き可能です(要冷蔵)

  11. 11

    2015/7/23
    話題入りさせて頂きました
    10名の素敵レポを送って下さった皆さまに感謝♡
    ありがとうございました

コツ・ポイント

トースターで焼くことにより 水分が飛んだ茄子とズッキーニはマリネ液をたっぷり吸いこんでくれます 野菜の中まで美味しいマリネが簡単に出来ますよ
※トースターでの焼き具合はお使いのメーカーによります
あくまでも目安で♪オーブン利用しても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soyumina
soyumina @cook_40052854
に公開
ようこそSoyuminaキッチンへ (ó㉨ò)ノ ♡食べる事 作る事も毎日の日々が勉強中です☆のんびりマイペースkitchenですがどうぞよろしくお願いいたします 不定期でレシピの見直し削除、変更等あります ◎Mビーンズの会 NO.14
もっと読む

似たレシピ