もう一品♩簡単、豆もやしナムルのハム和え

ぽんた(お酒大好き)
ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340

もう一品欲しいなって時にお手軽で作れます。甘辛、シャキシャキで、ビールにピッタリです。
このレシピの生い立ち
ハムが余ってたので、もやしのナムルと合わせて見ました。

もう一品♩簡単、豆もやしナムルのハム和え

もう一品欲しいなって時にお手軽で作れます。甘辛、シャキシャキで、ビールにピッタリです。
このレシピの生い立ち
ハムが余ってたので、もやしのナムルと合わせて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆もやし
  2. ★ナムルのタレ
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. ゴマ 小さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ハム 適量
  9. 唐辛子 適量
  10. コチジャン 適量

作り方

  1. 1

    ナムルのタレ
    お酢、砂糖、醤油、ゴマ油、鶏ガラを混ぜておきます。

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし、豆もやしを入れ2分茹でます。

  3. 3

    豆もやしをざるに開けて水気を切り、器に移します。

  4. 4

    豆もやしにナムルのタレをかけて、よく混ぜます。

  5. 5

    細切りにしたハム、コチジャンを乗せ軽く混ぜ、お好みで唐辛子をかけて出来上がりです。

  6. 6

    因みに、唐辛子はこんな感じのものがオススメです。

コツ・ポイント

豆もやしはざるに開けて熱いまま、タレと合わします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんた(お酒大好き)
に公開
千葉県の料理好きのおじさんです。
もっと読む

似たレシピ