そぼろ弁当

ちっち♢
ちっち♢ @cook_40254417

息子のお弁当によく登場するそぼろご飯です。
このレシピの生い立ち
作り置きができるもので、朝のお弁当作りの時間短縮をしたいので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏そぼろ 適量
  2. 卵そぼろ 適量
  3. ごはん 適量
  4. 冷凍食品ささみフライ 適量
  5. スナップえんどう 2個
  6. ごはん 適量
  7. かぼちゃの煮物 適量
  8. レンコン きんぴら 適量
  9. 梅干し(紅生姜) 適量

作り方

  1. 1

    鶏そぼろと卵そぼろを白ごはんの上にのせる。

  2. 2

    冷凍食品の鶏ささみのフライと、スナップえんどうを米油で揚げる。スナップえんどうには、塩をふる。

  3. 3

    作り置きのかぼちゃの煮物を弁当の隙間に入れる。

  4. 4

    作り置きのレンコン の塩きんぴらを弁当の隙間に入れる。

  5. 5

    ②が冷めたら弁当箱に入れる。

  6. 6

    ご飯にお好みで梅干しを添える。

コツ・ポイント

そぼろご飯を好きなように盛り付けることです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちっち♢
ちっち♢ @cook_40254417
に公開
見てくださってありがとうございます。巣立っていった娘たちと、下宿している大学生の息子、旦那さん、わんちゃんの家族です。基本2人暮らしになってしまいました。蒸篭生活はじめました。写真を撮った時だけのせてます。これからは月1の旦那さんのお弁当をのせようかと。ユーザーの方のお料理参考にさせていただいています。とても助かります。薬剤師であり、発酵食品ソムリエになりました。
もっと読む

似たレシピ