【インスタントポット】ゆで卵

KJMcooking
KJMcooking @cook_40282117

インスタントポットでゆで卵を作ります。
固ゆで卵ができました!
このレシピの生い立ち
インスタントポットでゆで卵を簡単に作れないか試行錯誤中。ひとまず固ゆで卵はこれでできました^^

【インスタントポット】ゆで卵

インスタントポットでゆで卵を作ります。
固ゆで卵ができました!
このレシピの生い立ち
インスタントポットでゆで卵を簡単に作れないか試行錯誤中。ひとまず固ゆで卵はこれでできました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ(平たく並ぶ分までOK)
  2. 300ml

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出して、常温にしておきます。(茹でた時に殻が割れづらくなります)

  2. 2

    インスタントポットの内釜に水を入れ、卵を入れていきます。

  3. 3

    蓋を閉め、圧力ベントの位置を確認したら、「圧力調理」モードでNormalを選択、圧力レベルはLowで1分間に設定します。

  4. 4

    調理が終了したら保温を切り、ナチュラルリリースで圧力が下がったらできあがり!

コツ・ポイント

【おまけ】殻の剥き方
ゆで卵は、殻と身の間に水が入ることで剥きやすくなるので、加熱終了後すぐに冷水にさらして殻にヒビを入れ、そのまま水の中で剥くと簡単に綺麗に剥けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KJMcooking
KJMcooking @cook_40282117
に公開
覚書用のレシピ集。最近インスタントポットを購入。まだまだ日本語のレシピが少ないので、色々と参考にしながら、レシピを増やしていきたいところです。卵アレルギー持ちの子どもがいるので、卵なしのレシピも増やして、同じようなお子さんをお持ちの方と共有できればと思います♪
もっと読む

似たレシピ