にんじんしりしり

nam_
nam_ @cook_40089773

ちょっとした副菜としてもお弁当にも。
冷めても美味しいです
このレシピの生い立ち
いつもの夜ごはん

にんじんしりしり

ちょっとした副菜としてもお弁当にも。
冷めても美味しいです
このレシピの生い立ち
いつもの夜ごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2〜1本
  2. ツナ 1缶
  3. 1個
  4. ごま 小さじ2
  5. ●しょうゆ 小さじ2
  6. ●みりん 小さじ2
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りにする
    (スライサーでスライスしてから包丁で切ると楽です)

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて香りだってきたら、にんじんを炒める

  3. 3

    にんじんを炒めている間に、ボウルに卵とツナを入れて混ぜる

  4. 4

    にんじんがしんなりしてきたら●の調味料を加えてさっと炒める

  5. 5

    フライパンに3の卵とツナを入れて、卵に火が通るまで炒める

  6. 6

    最後に、塩胡椒で味を整える
    (私は胡椒多めがすきです!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nam_
nam_ @cook_40089773
に公開

似たレシピ