油も火も包丁も使わない!?キムチ野菜炒め

クックW0P4R5☆
クックW0P4R5☆ @cook_40277297

肌が綺麗な韓国人はキムチたっぷり食べています。この季節、キムチは料理に大活躍です!今回はダイエット×美肌に効果◎です!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉には、カルニチンという、脂肪燃焼効果が高い栄養があります!!もちろんビタミンB1の美肌効果も◎
美味しいお肉料理なのに、ヘルシーってお得すぎせんか!

油も火も包丁も使わない!?キムチ野菜炒め

肌が綺麗な韓国人はキムチたっぷり食べています。この季節、キムチは料理に大活躍です!今回はダイエット×美肌に効果◎です!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉には、カルニチンという、脂肪燃焼効果が高い栄養があります!!もちろんビタミンB1の美肌効果も◎
美味しいお肉料理なのに、ヘルシーってお得すぎせんか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1/2パック
  2. 豚モモバラ肉 80g
  3. 野菜炒めカット(にんじん、ニラ、もやし、キャベツ、ピーマン) 1/2袋
  4. キムチ お好みで
  5. 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回もトップバリュー商品だけを使いました!是非、真似してみてください!

  2. 2

    まず、平たいお皿を二枚用意します。
    1枚目⇨野菜炒めミックスと、舞茸を割いたものを入れ、ラップをします。

  3. 3

    2枚目⇨豚バラ肉、今回は(トップバリューブランド、さつま王豚、豚モモバラ肉切り落とし)を入れ、鶏がらスープの素をふる

  4. 4

    1枚目は、レンジレンジ500W3分半
    2枚目は、大さじ1の水を加え、同じように、レンジレンジ500W3分半

  5. 5

    1、2のお皿を一つにして、混ぜ合わせる。この時、キムチも一緒に和えます。

  6. 6

    油も、使わずチョーヘルシー!!そして、野菜たっぷり、時短でできる。キムチ野菜炒め完成です!!

コツ・ポイント

キムチを選ぶ際のポイントが一つあります。そらは、『オキアミ』というワードです!!疲労を回復させたり、眼精疲労を改善する作用があります!是非、オキアミが原材料名にあるキムチ選んで下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックW0P4R5☆
クックW0P4R5☆ @cook_40277297
に公開
ちょっとずつ料理上手になりたい現在大学生!! 《材料の写真付き》一人暮らしにちょうどいい、お財布にも体にも優しい《美肌レシピ》紹介中
もっと読む

似たレシピ