☺おせちをリメイク♪蒲鉾サンドイッチ☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

かまぼこを具に使った和風のサンドイッチです♪
お正月のおせちで余っているかまぼこを使っても♡
このレシピの生い立ち
おせちのかまぼこが余ってしまったので、何かいい食べ方はないかと考えて作ったレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺おせちをリメイク♪蒲鉾サンドイッチ☺

かまぼこを具に使った和風のサンドイッチです♪
お正月のおせちで余っているかまぼこを使っても♡
このレシピの生い立ち
おせちのかまぼこが余ってしまったので、何かいい食べ方はないかと考えて作ったレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. かまぼこ(切った状態のもの) 4~6枚
  3. トマト 1個
  4. きゅうり 1/2本
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. わさび(お好みで) 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    きゅうりは半分の長さに切った後、縦方向に4枚ぐらいの薄切りにする。
    トマトは4~6枚の輪切りにする。

  2. 2

    器にマヨネーズ・しょうゆ・わさびを入れてよく混ぜ、食パン1枚ずつの片面にそれぞれ塗っておく。

  3. 3

    食パン1枚を大きめに切ったラップの上にのせ、マヨネーズが塗られている側に薄切りしたきゅうりを並べる。

  4. 4

    きゅうりの上にトマトの輪切りを置き、さらに蒲鉾を並べて、もう1枚の食パンをマヨネーズ側が内側になる様にのせる。

  5. 5

    ラップでしっかり包み、そのまま包丁でサンドイッチを押さえながら縦半分にカットしたら完成♪

コツ・ポイント

・食パンは8枚切りでも6枚切りでもお好みで。
・パンの耳も切っても切らなくてもお好みで。
・ラップで包んでから包丁で切ると、キレイにに仕上がります。
・お子さんや辛い物が苦手な方用にはわさびは入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ